学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

3学期の授業観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業観察は、先生同士で授業を見せ合うことで授業力を切磋琢磨する機会です。5年2組では、道徳の授業を公開しました。
明日は台湾陽明小学校との交流会です。外国の人々と尊敬し合える関係になるために自分ができることを考えました。












iPhoneから送信

2月9日は社会科見学へ

画像1 画像1
社会科見学はNHKスタジオパークとロッテ狭山工場へ行きます。
来週以降に社会科見学のしおりを作成し、事前指導を行う予定です。





iPhoneから送信

ゴジラ、フタタビ

画像1 画像1
いよいよ明後日西立川迫る台湾陽明小学校交流会。当日は音楽をメインとした交流です。五年生は音楽会で演奏した交響詩ゴジラを演奏します。
久しぶりの演奏でも、すぐに感覚を取り戻す子供たち。緑が丘小に再びゴジラが現れます!





iPhoneから送信

連合音楽会の写真

画像1 画像1
連合音楽会の写真を掲示しております。
書初展や2月4日土曜日の道徳授業地区公開講座にてご来校の際は、5年2組教室前に掲示してありますのでご覧ください。





iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31