学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

五年生 森の活動 シイタケ菌の駒打ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八大緑遊会の協力を得ながらシイタケ菌の駒打ちを行いました。シイタケ菌糸の詰まった駒をコナラにドリルで穴を空けた原木に木槌で打ち混みました。
数年するとこんなに立派なシイタケが出てきます。自分たちが打った駒からシイタケが収穫できるのは卒業してからのようです。

五年生の皆さん、六年生になっても定期的に森へ観察へ行きましょう。もしかしたら、先輩が作ったシイタケが収穫できるかもしれません。












iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31