学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

美しい日本語教室

画像1 画像1
2月21日木曜日
劇団四季の講師の先生をお招きして、美しい日本語教室を行いました。
美しい日本語を話すには、母音をしっかりと発音することや言葉同士を真珠のネックレスのように適切に離して発音すること、連母音、長音、れん子音にも気を付けて発音することを教えてもらいました。
練習では、母音だけで言葉を離してみたり、口の開き方に気を付けて発音したりしました。
意識して話すと、言葉がみちがえるように美しく聞こえます。
「アイアア アエアエオ アッオーエイッエイオー(明日は雨だけど学校へ行ってみよう)」



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31