学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

先生、さようなら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生のブログを一年間更新してきました。
学級だよりで伝えていることとはちょっとだけ違う記事もこちらでお伝えしてきました。
空き時間には他学年の授業も取材することができ、時折掲載すると、その学年の保護者の方々から、「いつも見ています。」「運動会の時は四年生の先生方がとても頑張っていることや子供たちの練習の様子が分かりました。」など、励ましのお言葉をいただきました。たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました。

三年一組、最後の一日では、修了式後、大掃除をして、誰もいない校庭で最後の学級遊びを満喫しました!
中でも増え隠れ鬼は最高に面白かったです。数人の鬼がタッチを通して増えていくスリル。今回は珍しく先生も逃げる側にさせてもらいました。一緒に逃げていると鬼に現れ挟み撃ちに。「絶対に捕まるなよ!」と声をかけ散り散りに。違う集団と隠れていると、目の前に鬼が現れます。そこにはさっき戦火を共にした仲間の姿が、、、。
というように、スリル満点でした。
もっと遊びたかった。延々とこの時間が続けばどんなに楽しいんだろう。

体育館で、修了証を渡しました。

先生、さようなら!

一年間、お世話になりました。

一年間、ありがとうございました。

そう言っていく子供たちの姿は、写真で切り取ったように、私のハートにじんわり響いて忘れられないものです。

 










iPhoneから送信
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31