2024年 5月21日(火)   体育祭だけではありません

 体育祭練習は日を追うごとに熱気を帯び、グングンレベルアップしていて、この学校日記も体育祭一色になってしまうほど良い写真があるのですが、生徒たち頑張っているのは体育祭以外にもたくさんあることをお伝えしたいと思います。
 教育委員会の本校担当指導主事の池田先生が、学校の様子を見に来てくださいました。「1年生のあいさつが素晴らしいですね!」と褒めていただきました。
 続いて、しんと静まり返った技術室。何をしているのか担当の清水先生にお聞きすると、「ワープロソフトで時間割を作成しています。ワープロソフトを自在に使いこなせるように、まだまだ課題を設定しています」とのことでした。2年生は皆、真剣そのものでした。
 3枚目は2年生の家庭科。洗剤の働きについて実験をしました。洗剤には浸透作用や再付着防止作用があり、界面活性剤が汚れを浮き立たせることを確認しました。身近なのによく知らないことに、生徒たちは興味津々でした。学ぶって楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31