2024年 5月17日(金)   各学年輝きの瞬間!

 中間考査が終わって、体育祭に一直線と昨日書きましたが、実際には生徒は毎日さまざまなことに取り組んでいます。今日は、各学年それぞれの取組をお伝えします。
 1年生は、各クラスごとにサツマイモの苗を植えました。畑仕事は何かと大変ですが、土の感触に魅入られると、もう離れられなくなりますね。土の匂いも覚えてね。
 2年生は、放課後練習が終わった4時過ぎから班長会議。新しい席を決めていました。助け合えるように、授業中おしゃべりしてしまわないようになど、全クラスとも様々な場面を想定しながら、考えていました。
 3年生の保健体育の授業に行ったところ、体育祭に向けて大縄跳びの練習を授業の終わりに少しだけしていました。さすが3年生、この集中力!わずかな時間に、早くもこの一体感、美しさ!とても格好いい姿を見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31