「ひなまつり交流会」・・・たけのこ学級交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2月27日(木)です。冷たい雨の一日となりました。そんな雨の中ですが今日は、たけのこ学級が第三中学校へ出かけていきました。第三中学校に、第三中学校6組の皆さん、第一小学校のわかば学級のみなさん、第六小学校いずみ学級の皆さん、そして高倉小学校たけのこ学級のみんなが一堂に会し、交流会を行いました。体育館で、各学校の出し物を行いました。中学生は劇を披露してくれました。小学校3校は、それぞれ練習を積み重ねてきた曲を、ハンドベルで演奏しました。劇も演奏もとてもすてきでした。
 休憩をはさんで、ゲーム「フルーツバスケット」をしました。中学生も一緒だと、なかなか迫力があります。とても楽しいひと時でした。
 最後の各学級の代表の人が上手に感想を発表しました。司会の先生からは「ひなまつりって何かな?」というお話がありました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 安全指導
1.2年保護者会
3/4 3.4年保護者会
3/5 6年生を送る会
クラブ活動
3/6 避難訓練
たけのこお別れ会
た.5.6年保護者会