手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(水)に、警戒宣言発令を想定した引き渡し訓練が行われました。今回の引き渡し訓練は、別所小学校・秋葉台小学校と連携した訓練で、保護者と一緒に引き取りに来た小学生の姿もたくさん見られました。
今回の引き渡し訓練の前に、茨城県を震源とする地震があり、生徒は机の下に隠れました。その10分後に、引き渡し訓練が行われました。生徒たちは、訓練中、静かに教室で待機し、保護者が迎えに来るのを待っていました。引き渡し訓練終了後は、保護者が迎えに来られなかった生徒に対して、下校指導し、全生徒が学校を出ました。
実際に、警報が出された場合は、保護者が迎えに来るまで生徒は待機になります。この訓練の経験を生かして、日頃から、保護者と話し合うなどして、備えておきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

学校だより

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

学校評価

H28年度新入生の保護者様へ

学校経営報告書