手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

平成27年度 入学式(誓いの言葉、歓迎の言葉)

画像1 画像1 画像2 画像2
誓いの言葉:新入生代表 東 一輝

歓迎の言葉:在校生代表 吉田 一心

 色とりどりの花が咲き、暖かい春の日差しと共に、夢も膨らむ今日、新たな一歩を踏み出す新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。僕たちは、皆さんの入学をとても歓迎します。
 ちょうど二年前、僕も緊張の面持ちでこの体育館に入ってきたことを今でも覚えています。新しい環境に慣れるまでは、不安かもしれません。しかし、中学校では、小学校の時より仲間が増え、たくさんの行事を体験でき、とても楽しい時間を過ごせると思います。
 もちろん、楽しいことばかりではありません。時には辛いこともあるでしょう。そんな時は、決して一人で解決しようとせず、先生方や周りの友達、そして僕たち先輩に遠慮なく相談して下さい。皆さんは一人ではありません。この体育館にいる生徒全員が今日から仲間なのです。そのことを忘れないでください。
 そして、皆さん自身の未来をこの別所中学校という場で、大いに夢見て下さい。明るい未来とは与えられるものではなく、自らが築いていくものです。そして、二度とないとても輝く時間にして下さい。皆さんが入学して、三つの学年が揃いました。僕たちは皆さんと共に未来を語る時間をこの別所中学校という場所で得ることができたことをとてもうれしく思います。
 最後にこれから中学校生活を皆さんに次の詩を送ります。

   無理に頑張らなくていい
   無理に何かにならなくていい
   あなたらしく頑張ればいい
   強がらず、泣きたいときに泣き
   心のまま、笑いたいときに笑い
   コツコツ頑張ればいい
   あなたにしか歩けない人生をあなたのまま進めばいい

 自分にできることを精一杯やっていきましょう。僕は皆さんと一緒に送る中学校生活をとても楽しみにしています。
 自分らしく進み、輝き、この別所中学校をさらに良い方向に導いていきましょう。

                 平成27年 4月7日 在校生代表 吉田一心
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30