3月23日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

     ≪卒業お祝い献立≫
    ・赤飯
    ・さばのごま風味焼き
    ・青菜のからし和え
    ・くだもの
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・こまつな

 ※今日は「6年生卒業おめでとう献立」です。
  6年生のみなさんは、由一小で食べる最後の給食になります。
  お赤飯は、もち米に「小豆」または「ささげ」を混ぜて蒸した
  おこわです。  
  豆の煮汁を使ってもち米に色をつけます。
  今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、お祝い
  ごとのある日に食べられています。
  6年生の卒業をお祝いして、給食室一同心を込めて作りました。
  6年生のみなさん、卒業おめでとうございます!
  
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・ポテトグラタン
   ・野菜スープ
   ・くだもの
   ・牛乳

 ※今年度の給食も明日が最後となりました。
  最終日も心を込めておいしい給食を作ります♪
     
画像1 画像1

3月18日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・カレーライス
   ・ABCスープ
   ・福神漬け
   ・くだもの
   ・ジョア

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・キャベツ
   ・だいこん

  ※今日は、6年生の元気応援メニューです。
   おすすめのポイントと応援メッセージがあります♪
   「カレーライスには、たくさんの野菜が入っていて、カレー
   が好きな人が多いので食べてほしいと思いました!!」
   「福神漬けは七福神から命名されたことや味が福の神のように
   おいしいことからつけられたそうです。名前に福が入っている
   ので食べたら福がきたらいいなと思います。」
画像1 画像1

3月17日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・スパゲティミートソース
   ・ジュリエンヌスープ
   ・ヨーグルトのフルーツソース
   ・牛乳

  ※今日は6年生の元気応援メニューです。
   おすすめのポイントとメッセージがあります!!
   「トマトが入っているミートソースはおいしいし
   食べると元気が出て、いつも楽しみで、それまでの
   授業を頑張れます♪」
画像1 画像1

3月16日(水)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・ほきのごまがらめ
   ・ひじきの炒め煮   
   ・根菜汁
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・だいこん

3月15日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆
   
    ≪和み献立・埼玉県≫
    ・東松山やきとり丼
    ・トントロリンスープ
    ・小松菜のおかか和え
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・キャベツ
    ・チンゲン菜
    ・こまつな

  ※八王子市が市制100周年を迎えた際に八王子市と
   寄居町は姉妹都市になりました。
   「やきとり」というと一般的には鶏肉を使いますが  
   東松山の「やきとり」は豚のカシラ肉を串に刺し
   炭火で丁寧に焼き上げ、みそだれをつけて食べます。
   東松山やきとり丼は、豚肉と野菜をみそだれで煮込み
   ごはんにのせたものです。
画像1 画像1

3月14日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・八王子ラーメン
   ・ポテト餃子
   ・くだもの
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな

  ※八王子ラーメンの特徴は、醤油味のスープ、そして
   刻みたまねぎが入っていることです。
   給食では、生のたまねぎは出せませんので、仕上げ 
   に入れて作りました。
   今日は、ラーメンのだしも、昆布・煮干し・かつお
   節の3種類からとりました。
画像1 画像1

3月11日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ≪復興支援こんだて≫
    ・ごはん    
    ・笹かまぼこの南部揚げ
    ・女川汁
    ・三陸わかめとツナの和え物
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・だいこん
    ・こまつな
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・麦ごはん
   ・五目豆腐
   ・じゃがいものみそ汁
   ・菜の花の和え物
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・チンゲン菜
   ・だいこん

画像1 画像1

3月9日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・コーンピラフ
   ・いかの香草パン粉焼き
   ・ミネストローネ
   ・くだもの
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・キャベツ


画像1 画像1

3月8日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・きなこ揚げパン
   ・クリームシチュー
   ・わかめサラダ
   ・ジュース

 ※今日のきなこ揚げパンは6年生の元気応援メニューです。
  おすすめのポイントとメッセージがあります!
  「きなこ揚げパンは、テンションが上がるし、きなこの
  もとの大豆には多くの栄養が入っているからです!」
  きなこ揚げパンは、由井一小でも人気メニューのひとつ
  です。高温の油で揚げることで、外はカリッと中はフワッ
  とした揚げパンになります。
  今日も調理員さんがおいしく揚げてくれました(^_-)-☆
画像1 画像1

3月7日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ・そぼろごはん
    ・呉汁
    ・じゃこ大根
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・だいこん
    ・こまつな

 ※今日の「呉汁」と「じゃこ大根」は6年生の元気応援
  メニューです。
  おすすめポイントとメッセージがあります。
  「呉汁は、大豆をすりつぶしいれたみそ汁です。
  野菜の入った呉汁は栄養価の高い料理です。」
  「じゃこ大根の大根には、消化を促進したり、免疫機能の
  低下を抑えることもできます」
  この後も、6年生の元気応援メメニューが登場しますので
  楽しみにいていてください!
画像1 画像1

3月4日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ゆかりごはん
   ・焼きししゃも
   ・新じゃがのぴりから煮
   ・磯香和え
   ・くだもの
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
 
 ※新じゃがとは、春から初夏に収穫され、すぐ出荷される
  じゃがいものことです。
  収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。
  また皮がうすく柔らかいため、皮をむかずに食べる
  ことができます。
  今日は、新じゃがを使って、新じゃがのぴりから煮を
  作りました♪
画像1 画像1

3月3日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ≪ひな祭りこんだて≫
    ・五目ちらしずし
    ・かきたま汁
    ・ひな祭り白玉   
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・こまつな

  ※ひな祭りは、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝い
   する行事で「桃の節句」とも呼ばれます。
   ちらしずしは、春らしい華やかな彩りが女の子の節句に
   ピッタリです。
   ひしもちの緑は健康、白は清浄、ピンクは魔除けを意味し
   ています。
   今日の給食では、五目ちらしずし・ひな祭り白玉を食べます。
   ひな祭り白玉は、緑・白・ピンクの3色入りです。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆
 
   ・ビビンバ
   ・チンゲンツァイのスープ  
   ・豆ナッツ黒糖
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
   ・チンゲンツァイ

 ※今日のビビンバは、6年生元気応援メニューです。
  おすすめのポイントとメッセージがあります。
  「ビビンバは野菜がたくさん入っているため栄養  
  たっぷりなごはん。
  ビビンバに入っている野菜には、ビタミンやミネラル
  などの栄養がたくさん入っています。
  野菜をたくさん食べてこれからも元気に過ごしてください」
  これからも6年生の元気応援メニューが登場しますので、
  楽しみにしていてください♪
画像1 画像1

3月1日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・魚のねぎ塩焼き
   ・豆腐とえのきのごまみそ汁
   ・五目煮豆

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・だいこん
   ・こまつな
 
 ※今年度の給食も残り16回となりました。
  3月もおいしい給食を作りますので、たくさん食べて
  もらえたらうれしいです(^^♪
画像1 画像1

2月28日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

  ・パン  
  ・ポテトのミート焼き
  ・ABCスープ
  ・フルーツヨーグルト
  ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
  ・キャベツ
  ・にんじん
 
 ※ABCスープには、アルファベットマカロニが入っています。
  野菜もたっぷり使っているので栄養満点のスープです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・厚焼き卵
   ・きのこ汁
   ・ごぼすけ
   ・牛乳

     ★〜今日の」八王子産〜★
   ・だいこん
 

画像1 画像1

2月24日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・ミニしゅうまい
   ・かきたま汁 
   ・にんじんしりしり
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
   ・にんじん

  ※今日は、「にんじん」のお話です。
   にんじんは、1年中食べられる野菜ですが、もともとは
   秋から冬にかけて旬をむかえる野菜です。
   にんじんのきれいなオレンジ色は、カロテンの色です。
   今日はたっぷりのにんじんを使って「にんじんしりしり」
   を作りました♪
   しりしりは、千切りという意味で沖縄の郷土料理です。
  
画像1 画像1

2月22日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・いかのハーブ焼き
   ・コーンポテト
   ・八王子産ビーツのミネストローネ
   ・くだもの
   ・牛乳

    ★〜今日の八王子産〜★

   ・ビーツ
   ・キャベツ

  ※今日は八王子産のビーツを使ってミネストローネを
   作りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31