12月21日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ≪クリスマスこんだて≫
    ・パン
    ・チキンの照り煮
    ・フレンチサラダ
    ・コーンと卵のスープ
    ・桑都カップケーキ
    ・ジョア
  
     ★〜今日の八王子産〜★
    ・キャベツ

  ※今日は少し早いですが、クリスマス献立です。
   桑都カップケーキは、クリスマスカラーをイメージして、
   八王子産の桑の葉の粉末を生地に入れて作りました。
   今日で2学期の給食が終了します。
   給食運営にご協力いただきありがとうございました。
   3学期の給食は、1月12日(水)からを予定しています。
   3学期もおいし給食作りに励みます。
   どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ≪冬至こんだて≫
   ・ごはん
   ・いかの松笠煮
   ・かぼちゃのすいとん
   ・南蛮キャベツ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・だいこん
   ・こまつな

  ※12月22日は「冬至」です。
   今日は少し早いですが、冬至献立です。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・きびごはん
   ・あじのねぎ塩焼き
   ・のっぺい汁
   ・ビーフン炒め
   ・みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・だいこん

  ※今日は「みかん」のお話です。
   みかんの仲間は「かんきつ類」と呼ばれ、世界中にいろいろな
   種類があります。
   日本の冬によく食べられている温州みかんは、日本で生まれた
   かんきつ類です。
   みかんには、肌をきれいにしたり、かぜを予防する働きのある
   ビタミンCやおなかの調子をととのえる食物繊維も入っています。
画像1 画像1

12月15日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆
     
     ≪山梨こんだて≫
    ・カツ丼
    ・じゃがいもとひじきの煮物
    ・いもがらのみそ汁
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・キャベツ
   ・だいこん

  ※今日は、山梨県の郷土料理です。
   いもがらは、さといもや、はすいもの葉と茎の間の部分
   である「ずいき」の皮をむいて干したものです。
   保存がきくので、1年を通して煮物やきんぴら、みそ汁
   など様々な料理に使われます。
   今日は、みそ汁にしました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・タンドリーフィッシュ
   ・ジャーマンポテト
   ・ふゆ🍅はちナポスープじたて
   ・みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・ブロッコリー
   ・キャベツ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・青菜の炒め煮
   ・おでん
   ・ごぼすけ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
   ・だいこん
画像1 画像1

12月9日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・スパゲティミートソース
   ・白菜スープ
   ・スイートポテト
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・はくさい
   ・さつまいも
画像1 画像1

12月8日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・ちくわのマヨネーズ焼き
   ・八王子産しょうがの鶏団子汁
   ・わかめとツナの和え物
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・しょうが
   ・はくさい
   ・きゅうり
画像1 画像1

12月7日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・鯖のマーマレード焼き
   ・ミックスソテー    
   ・八王子産のブロッコリーのクリームスープ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・ブロッコリー
   ・はくさい

 ※今日は「ブロッコリー」のお話です。
  ブロッコリーはイタリア語で「くき」や「芽」を意味し
  キャベツの仲間です。
  涼しい気候を好み、八王子市では8月の終わりごろに
  タネを植え、11月〜12月にたくさん収穫できる
  ように作られています。
  ブロッコリーのふんわりした緑色の部分は、花の「つぼみ」
  が集まったものです。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ひじきごはん
   ・千草焼き
   ・呉汁
   ・小松菜と油揚げの煮びたし
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
   ・だいこん
画像1 画像1

12月3日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・マーボー豆腐
   ・わかめときのこのスープ
   ・ポップビーンズ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・にんじん

 ※今日は、栄養たっぷりの大豆でポップビーンズ
  を作りました。
  ゆでた大豆に片栗粉をまぶし、油で揚げて塩と
  青のりをまぶしました。
  
画像1 画像1

12月2日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・れんこんとひじきのハンバーグ
   ・切干大根の煮物
   ・みそ汁
   ・みかん
   ・牛乳

 ※今日は、今が旬のれんこんを使ってハンバーグを
  作りました。
  れんこんは、食感を感じられるように粗みじんに
  して加えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・五穀ごはん
   ・ししゃものカレー焼き
   ・すき焼き風煮もの
   ・野菜のおかか和え
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・はくさい
画像1 画像1

11月30日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・バーベキューチキン
   ・白菜のクリーム煮
   ・コールスロー
   ・オレンジジュース

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・白菜
   ・ブロッコリー

画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    《なごみ献立・京都府》
    ・ごはん
    ・鰆の西京焼き
    ・けんちん汁
    ・水菜のたいたん
    ・牛乳
   
     ★〜今日の八王子産〜★
    ・みずな
    ・だいこん
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31