7月16日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・カレーライス
   ・ボイルサラダのごまドレッシング
   ・ふかしとうもろこし
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・とうもろこし
   ・きゅうり
   ・キャベツ

  ※今日は「とうもろこし」のお話です。
   とうもろこしは、イネの仲間で「とうきび」とも
   いいます。
   茎は1メートルから4メートルにもなり、まっすぐ
   伸びます。
   今日は、八王子で育ったとうもろこしです。
   とても甘くておいしいとうもろこしでした♪ 
 
   1学期の給食は今日が最後です。
   2学期もおいしい給食を作りますので、楽しみに
   していてくださいね(^_-)-☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・チリビーンズサンド
   ・パンプキンシチュー
   ・アーモンド黒糖
   ・牛乳

★〜今日の八王子産〜★

   ・かぼちゃ
   ・ピーマン

 ※今日の「チリビーンズサンド」は、徳永校長先生の
  元気応援メニューです。
  徳永校長先生からメッセージがあります!
  「チリビーンズに入っている豚肉は疲労回復(元気になる)
  に効果的!夏バテ防止にお勧めの食材ですよ〜。 
  これから本格的な夏の暑さが訪れます。夏バテする子は
  いないかな。疲れなんかに負けない元気なそして笑顔
  いっぱいの“ゆい一っこ”になろうね♪」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正解は・・・

  正解は・・・

  「回転釜」です。
  ハンドル操作をして、前や後ろに回すことが   
  できます。
  この回転釜を使って、
  きなこ揚げパンを揚げたり(画像2)
  ミートソースを炒めたりします。(画像3)
  回転釜が5つあり、ほとんどの給食はこの回転釜を
  使って作っています! 
  1つの回転釜で由井一小の550人分を作ることが 
  できます♪
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ≪五つの輪で体力アップこんだて≫
    ・ごはん
    ・鮭のレモン醤油
    ・ひじきの炒め煮
    ・カリカリじゃこサラダ
    ・冷凍みかん
    ・牛乳

  ※成長期のみなさんは、骨がどんどん大きくなっています。
   丈夫な骨を作るためには「カルシウム」と「たんぱく質」
   「ビタミン」を多くふくむ食べ物をとりましょう!
   今日は、「カルシウム」「たんぱく質」「ビタミン」が
   とれる組み合わせになっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・ポークビーンズ
   ・はちみつドレッシングサラダ   
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

  ※今日は「はちみつ」のお話です。
   はちみつは、ミツバチたちが花の蜜を集めて、巣の中で
   加工して蓄えたものです。
   自然界で最も甘い蜜とも言われています。 
   花の種類によって、味や色、香りが違います。
   生産者の方からメッセージです。
   「私たちの作ったはちみつをはちおうじっ子のみなさん
   が食べると聞いて、とてもうれしいです。
   はちみつは、栄養たっぷりで肌を保護するなどの薬とし
   て使われることもある食品です。
   健康のために、ぜひ食べてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2

給食クイズ!!〜これは何でしょう?〜

  これはなんでしょう?

  ヒント!
  煮たり、炒めたり、揚げたりします。
画像1 画像1

7月12日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

     ≪滝山城御膳≫
    ・氏照ごはん
    ・ますの桜揚げ
    ・小田原のかまぼこ汁
    ・寄居のなすときゅうりの和え物
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・しいたけ
    ・こまつな

   ※滝山城 築城500年 おめでとう! 
    滝山城御膳は滝山城が2021年で築城500年
    を迎えるお祝い献立です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・四川豆腐
   ・くずきりスープ
   ・枝豆
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・チンゲン菜
   ・枝豆

  ※今日は今が旬の「枝豆」を食べます。
   八王子でとれた枝豆です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・きなこ揚げパン
   ・ウインナーと野菜のスープ煮
   ・わかめとじゃこのサラダ
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・きゅうり   
   ・キャベツ

  ※東京2020オリンピック・パラリンピック
   八王子市ゆかりの選手3名が大会に出場します!
   3名の選手が小学生の時に好きだった「きなこ
   揚げパン」を食べます♪  
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆ 

     ≪七夕こんだて≫
    ・ちらしずし
    ・笹かまの翡翠揚げ
    ・七夕汁
    ・キャベツの生姜風味
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・ほうれん草

   ※7月7日は「七夕」です。
    七夕汁は、にんじん・だいこんで「短冊」、
    ☆型のかまぼこで「星」、そうめんで
   「天の川」を表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆
  
   ・台湾風おこわ
   ・ビーフン炒め
   ・ふんわり卵の中華スープ
   ・キャンディポテト
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな

  ※オリンピックに参加する国や地域と、スポーツや文化を
   通じて交流し、地域の活性化などにいかしていく「ホスト
   タウン制度」があります。八王子市はアメリカと台湾の
   ホストタウンに登録されました。
   今日は、台湾の料理を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正解は・・・

  正解は「炊飯器」です。 
  ごはんを炊く機械です。
  おうちの炊飯器と比べると、かなり大きいですね!
  由井一小では、6釜のお釜でご飯を炊いています。
  洗ったお米と水を入れてセットします。(画像1)
  1釜で約90人分のご飯が炊けます♪
  画像2は炊き上がったごはんです。
  
  
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ≪せかとも・アメリカこんだて≫
   ・ガンボ
   ・バッファローチキン
   ・コールスローサラダ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・ピーマン 
   ・にんにく
   ・オクラ
   ・キャベツ

  ※スポーツクライミングアメリカ代表のホストタウンです。
   今日はアメリカの料理を給食で食べます。
   ガンボは、アメリカ南部にあるルイジアナ州の料理です。
   ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけに
   使うことです。ごはんにかけるのが伝統的な食べ方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・夏🍅はちナポサンド
   ・白身魚のアーモンドフライ
   ・野菜のスープ煮
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・たまねぎ
   ・にんにく

 ※「八王子ナポリタン」は、八王子ラーメンにつぐご当地グルメです。
  「はちナポ」の特徴は、八王子野菜を使うこと、刻みたまねぎが
  たっぷりトッピングされていることです。
  今回は料理人のみなさんからおいしい「はちナポ」のレシピをいた
  だきました。
  パンにはさみやすい「リボンパスタ」で隠し味に「みそ」を加えた
  「はちナポ」です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

     ≪半夏生こんだて≫
    ・たこめし
    ・揚げボールと卵の甘辛煮
    ・呉汁
    ・野菜のごま風味
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・こまつな

  ※半夏生とは毎年7月2日頃で、梅雨が明ける時期にあたり
   農家では田植えを終える大切な目安とされてきました。
   関西地方では、半夏生の日に「たこ」を食べます。
   田んぼに植えた稲の苗が「たこ」の足のように大地にしっ
   かりと根をはりたくさん収穫できるようにと願って食べます。
   給食では「たこめし」をいただきます。
画像1 画像1

給食クイズ!!〜これは何でしょう?〜

  これは、なんでしょう?
  大きさはだいぶ違いますが、おうちにも
  あります。
  中には、お釜が入っています(画像2)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・あじの香草パン粉揚げ
   ・コーンポテト
   ・野菜スープ
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・キャベツ
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ひじきごはん
   ・ちくわの二色揚げ
   ・すまし汁
   ・日光ゆばと野菜のごま和え
   ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン  
   ・金時豆のポークシチュー
   ・キャベツとコーンのサラダ
   ・牛乳

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31