3月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立
・ちらし寿司
・かきたま汁
・ひなまつり白玉
・牛乳

※今日は、「ひなまつり」のお話です。ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」とも呼びます。ひなまつりでは、女の子の成長を願ってさまざまな料理を食べます。
●ちらし寿司:春らしい華やかな彩りが女の子の節句にぴったり!ちらし寿司の中のれんこんには、先を見通せますようにという願いが込められています。
●ひしもち:ひしもちは、緑、白、桃色の3色のひし形のお餅です。それぞれの色に意味があり、緑は健康、白は清浄(きれい)、桃色は魔除けを意味します。
●ひなあられ:桃色、緑、黄色、白の4色で四季を表しています。季節の自然のエネルギーを体に取り入れ、健やかに成長しますようにという願いが込められています。
今日の給食では、「ちらし寿司」と「ひなまつり白玉」を食べます。健やかな成長と幸せを願ってしっかり食べましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31