代表委員会 ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の委員会の時間、代表委員会の児童が郵便局へユニセフ募金の入金に行きました。
皆様からお預かりしたまごころは、世界の困っている子どもたちへきっと届いていくと思います。
御支援、御協力をいただき、ありがとうございました。

ダンスクラブ発表

本日の児童集会で、ダンスクラブが発表をしました。クラブの時間以外に、休み時間等にも一生懸命練習し、本番に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド 学童祭り出演

本日は、学童まつりでブラスバンドが演奏を行いました。
クリスマスが近いので、サンタクロースの帽子をかぶっての出演。
音も心もひとつに、素敵な演奏となりました。
画像1 画像1

飼育委員会 ラビットウィーク

12月3、4、6、7日の中休みにラビットウィークを開催しました。
うさぎと触れ合ったり、えさをあげたりできる企画でした。
低学年を中心に多くの児童がうさぎに触れ合いに来てくれました。
普段は柵の外から眺めているだけで、なかなか触れ合うことのできないうさぎに触れることができて、うれしそうな姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部 土曜日練習

今日は、明日の中野地区運動会での本番前の土曜日練習を行いました。
基礎練習からしっかりと行い、合奏でも息を合わせました。
ぜひ明日の本番を楽しみにしていたください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド部 土曜日練習2

中野団地祭りや多摩地区小学校管楽器演奏会に向けて、土曜日の練習を行いました。
パート練習や合奏を行い、演奏の技術を高めています。

明日の全校朝会では「太陽踊り」を踊ります。ブラスバンド部の生演奏で踊るということで、「太陽踊り」の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部 土曜日練習1

中野団地祭りや多摩地区小学校管楽器演奏会に向けて、土曜日の練習を行いました。
パート練習や合奏を行い、演奏の技術を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/12 美化の日
3/14 清水オリンピック