卒業式に向けて

5年生は、在校生代表として卒業式に出席します。

代表という自覚をもち、練習に真剣に取り組んでいます。

座り方、起立の仕方、礼の仕方、着席の仕方、気をつけの仕方を細かく指導しました。

また、門出の言葉の中に、5年生の台詞があります。

実行委員を中心にアンケートをとり、自分たちが6年生への思いを自分たちの言葉で

作成したものが台詞になっています。

当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間予定表
3/16 ALT
美化の日
3/20 給食終
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

献立表

食育だより

給食レシピ

教育課程

学校経営