shimizuエイサー!!

いよいよ、来週は運動会本番です。
今年の3・4年生の表現は「shimizuエイサー」です。今週から校庭での練習も始まりました。校庭には「ハーイーヤッ!!」という子どもたちの大きなかけ声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 八王子市学力定着度調査

 本日、4年生は八王子市の学力定着度調査を実施しました。
 国語、算数、そして生活・学習意識の調査の内容で行われました。子供たちの多くはこのような本格的なテストを受けるのが初めてで、緊張した面持ちでのぞみました。
 最後の1問までがんばって、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

トマトを育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学年の畑にトマトを植えました。収穫をしやすいように、実がなる向きを通路の方に向けるなど工夫して植えました。この後は、トマトの育て方や支柱の立て方など、パソコンや本で調べて自分たちで育てていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届