3年生 持久走記録会

30日の5時間目に、持久走記録会を行いました。
5分間、校庭を自分に合った速さで走ることが目標です。大きな声で励ます様子が見られました。
この記録会を自信に、次の学年にも生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 スーパーマーケット見学

11月22日の5・6時間目に、スーパーアルプス中野店に見学に行ってきました。
普段はなかなか見ることのできないスーパーマーケットの裏側や売り場の工夫などを見学させていただきました。たくさんの質問にも丁寧に答えてくださいました。
教室で事前学習したことを自分の目でみて確かめることで学習を深めることができました。見学して分かったことを新聞にまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「リコーダー講習会」

リコーダー名人をお招きして、
リコーダーについて、いろいろ教えていただきました。

名人の演奏にうっとり・・・
タンギングや指使いの練習の仕方を楽しみ・・・
たくさんの種類のリコーダーにびっくり!!

あっという間の1時間でした。
明日からのリコーダーの練習が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「理科〜光のせいしつ〜」

天気に恵まれた今週は、理科の学習を進めました。
3年生の理科は、天気(太陽)に左右される単元が多く、
空とにらめっこすることも多くあります。
太陽に恵まれた今週は、
光の性質について学習しました。
日光を鏡で反射させ、明るさやあたたかさについて
調べています。
実際にやってみる活動で、学習内容が
しっかり定着することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31