3年 おもちゃ作り

 理科では、今までに学習した内容のおもちゃ作りをしました。
 教科書にのっているおもちゃや友達のおもちゃを参考に、自分たちで作ります。
 風やゴムのはたらきや、電機や磁石の性質をうまく利用したおもちゃがたくさん仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 マユから糸を取り出してみよう

 一学期に育てたカイコのマユから糸を取り出しました。
 煮て柔らかくしたマユから取り出しやすい糸を見つけ、その糸を引き出し、用意した筒状の画用紙にくるくるとまいていきます。カイコのマユ一個から1000〜1500mの糸がとれるそうです。
 
 最初の方で「ぶにぶにしていてなんかいやだ。」などと言っていた子も活動の終わりの声を掛けると「まだやりたかった。」と糸を取る楽しさを感じることができたようです。
 この活動は各クラスで取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 6年生を送る会に向けて

 お世話になった6年生へ、呼びかけと歌のプレゼントの練習をしています。
 今日は初めての学年練習でした。
 クラス代表が呼びかけるところ、クラスで気持ちを一つに呼びかけるところ、学年で気持ちを一つに呼びかけるところ、それぞれ確認して練習をしました。また、明るく元気な歌声を届けられるよう、歌の練習もしました。
 想いが届くといいですね。
画像1 画像1

3年 分数

 2年生で、ある大きさの半分や、4つに分けた一つ分といった簡単な分数について学習してきました。3年生では、これらの経験をふまえて端数の部分の大きさや等分してできる部分の大きさなどを表すのに分数を用いることを知り、それらを適切に用いることが目標です。
 練習問題をといて学習を深めています。どの子も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

クラブ見学

 三年生は、来年度からクラブ活動が始まります。
 そのため、今日のクラブでは、クラブ見学が行われました。

 どんな活動をしているのかを見たり、聞いたりしてイメージが高まり、入りたいクラブがかわった子もいるようです。
画像1 画像1

3年 じしゃくのふしぎをしらべよう

 物には磁石に引きつけられる物と引きつけられない物があるのかを学習してきました。今日の学習は、磁石についた鉄は、磁石から離しても磁石のままなのか、実験を通して確かめていきます。

 磁石の性質の理解を深めていく中で、子供達から「予想したとおりだった!」「先生みたいにできたよ。」などと実験の結果の反応を聞くことができました。
画像1 画像1

3年 くらしのうつりかわり

 冬休みには、宿題の御協力ありがとうございました。
 冬休みにお家の方に聞いたことをもとに昔のくらしについて考え、交流しています。
 学校にも学習に使えるようゆたんぽや洗濯板などがあります。実物を見たり、洗濯板を使って洗濯を体験したりすることで学習を深めていきます。
 
画像1 画像1

本番まであと少し!

 1月24日(土)の学校公開でのミニ音楽会に向けて練習を繰り返しています。

 見ている人も楽しくなるようなきらきらした笑顔で、はっきりと歌詞も伝わるような大きな歌声でリハーサルが行われました。
 
 3年生の初めて学習するリコーダーでの演奏も見所のひとつです。
 ぜひ、子どもたちのつくった音楽をお楽しみください。
画像1 画像1

3年生昔遊び

 3年生のPTA会費でお手玉、ビー玉、コマを買っていただきました。
 お手玉やコマ遊びをし、一足早いお正月気分を味わうことができました。
 3学期の社会では、昔のくらしについて調べる学習もあります。
 たくさんの昔からある遊びに触れることで、学習を深めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生書き初め展に向けて

 1月の書き初め展に向けて学級で練習をしています。
 3年生は「お正月」です。「お」と「正月」で文字を区切り、ポイントを確認しながら練習をしています。
 とめ、はね、はらいなど苦手な部分を何度も練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ミニ音楽会に向けて

 音楽では、練習した腹式呼吸も使いながらきれいな裏声で歌ったり、タンギングを使ってリコーダー練習をしたりしています。

1月24日(土)には、3・4年生合同で2年生をまねいてミニ音楽会を行います。
冬休みには、御家庭でも練習の御協力をよろしくお願いいたします。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1 とどけようこのゆめを(歌)
2 夕日が背中を押してくる(歌)
3 やさしいうた(歌とリコーダー)
4 ブラックホール(リコーダー)
☆見ないで演奏できるまで練習しましょう☆
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ものの重さをしらべよう

 理科で、「ものの重さを調べよう」の学習をしています。
 粘土の形を変えて、重さがどうなるか調べました。
 「もっと細長くしてみよう。」「器みたいになったよ。」
 思い思いに形を変えて実験をしました。
 物は、形が変わっても重さが変わらないことを理解することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 森の仲間たち

 4年2組で行われた研究授業の活動を3年生でも行っています。
 自分のカードの情報を正確に伝え、情報を共有しながら協力して時間内に森の仲間たちの住んでいる家の地図を完成させる活動です。
 なかなか進まないグループも、途中で出されたヒントをもとに、活発に活動が行われました。
 活動の振り返りでは、「〇〇くんたちが途中で少しけんかをしてしまったけど、すぐに仲直りして二人でまとめてくれた。」「分からなくなったら友達がやさしく教えてくれた。」といった声がきかれました。協力することの大切さに気付くことができたようです。
 さらに活動を積み重ね、関係を深めて安心して集団の中で学びあえるようにしていきます。
画像1 画像1

3年生 かたちをつくろう

 本校の研究の一環として、グループワークトレーニングの活動を行っています。
 
 「かたちをつくろう」という活動では、廊下に貼られた見本を見に行って、見本と同じように形づくりをしていきます。見に行けるのはグループで一人ずつです。
 
 活動の振り返りでは、「友達の意見をまとめようとしてくれた。」「友達が賛成してくれてうれしかった。」といった声がきかれました。活動を通して協力することを学ぶことができたようです。
 
 さらに活動を積み重ね、関係を深めて安心して集団の中で学びあえるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

進んで体をきたえよう

 11月の生活目標は、進んで体をきたえようです。
 企画代表委員が外で元気に遊ぼうと呼びかけていて、たくさんの子供達が外遊びする様子が見られます。
 3年生も男女仲良くドッジボールをしたり、鉄棒やブランコをしたりして思い思いの遊びを楽しんでいます。
 「鉄棒の技ができるようになったよ!」とうれしい報告をきくこともできました。
 これから寒くなりますが、寒さに負けず外遊びをして丈夫な体をつくってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 絵回しドン!

 本校の研究の一環として、1組でグループワークトレーニングの活動が行われました。
 
 班にばらばらに配られた5種類の絵カードを完成させるために「絵回しドン!」のかけ声と共に右の人に回していくという活動です。
 絵は見せてもよいのですが、「何集めているの。」「それください。」などと話してはいけません。

 活動の振り返りでは、「隣の人がそろえようとしているカードを渡した。」「私が困っているときに、なにを集めているか友達が考えてくれた。」といった声がきかれ、活動を通して協力することを学ぶことができたようです。
 こういった活動を積み重ね、関係を深めて安心して集団の中で学びあえるようにしていきます。
 他の学級でも行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 食育

 食育の学習では、各担任と栄養士の小澤さんから、食品の3つのグループの働きと、その分け方を教わりました。
 食べ物は、赤・黄・緑の仲間に分けられるということを紙芝居やクイズから知り、給食の材料を仲間分けしました。
 「じゃがいもは野菜だから緑かな。」
 「じゃがいもは野菜・・・ではないんです。いも類は黄色の熱や力になるものです。」
 一つ一つ確認し、給食は3つのグループの食品をバランス良く組み合わせて作ってあることも学びました。残さず食べようという意欲も出たようです。
画像1 画像1

周年練習進んでいます

 10月25日(土)の40周年記念式典に向けて練習が進んでいます。今日は、全校でリハーサルをしました。
 3年生も音楽の授業や、朝の会、帰りの会でも練習をしています。
 「高い音出すと気持ちいい。」と歌ったり、「決めポーズは決めるぞ。」と踊ったり本番に向けてやる気満々です。
 本番で一番の声が出るように、練習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 スーパーマーケット見学

 近くのスーパーアルプス中野店に御協力いただき、スーパーマーケット見学に行きました。
 作業場の見学、売り場の見学をさせていただき、質問にも答えていただきました。
 作業場での仕事内容や売り場の工夫の説明を聞いたり、実際に見たりして学ぶことができました。質疑応答では、店長さんが「従業員は130人です。」など、質問に答えていただく度に「え〜少ない。」「多いなあ。」など、驚きの声が聞こえました。
 来週は、前回の社会科見学と同じように新聞にまとめていきます。この驚きや発見をまとめられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 店で働く人々

画像1 画像1
 買い物調べ、買い物のくふうの調べ学習の御協力ありがとうございます。2日間の買い物調べ、買い物のくふうの調べ学習をまとめ、スーパーマーケット見学につなげていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間予定表
3/16 ALT
美化の日
3/20 給食終

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

献立表

食育だより

給食レシピ

教育課程

学校経営