スーパーアルプスに見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(金)に、社会科の学習で、
スーパーアルプス中野店に見学に行ってきました。
おいしそうなパンやお弁当を作っているところ、
魚や肉を切り分け、トレーに並べ、値段をつけているところ、
商品を保存している冷蔵庫など、
普段はなかなか見られないスーパーマーケットの
裏側を中心に見せていただきました。
最後には、店長さんが子供達の質問に答えてくれました。
見学してきたことをもとに、スーパーマーケットの工夫について
考え、まとめていきます。

社会科見学(市内めぐり)に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学として、八王子市内をまわって来ました。
八王子駅前を通り、北八王子工業団地、八王子青果市場、
多摩ニュータウン、夕やけ小やけふれあいの里へ行ってきました。

八王子青果市場では、保冷庫の中にも入らせてもらい、
子供達は、寒さに驚いていました。
競りの時のハンドサインも教えてもらいました。
教えてもらったことを熱心にメモを取る姿がたくさん見られました。

夕やけ小やけふれあいの里では、おいしいお弁当を食べ、
夕やけ小やけの石碑も見に行きました。

来週は、学んできたことを社会科新聞にまとめます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学力向上・授業改善推進プラン

学校経営

校内研究