自分の木を見つけよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水公園へ観察に行きました。
だんだんと暖かくなり、春はすぐそこ。
行く途中でも、清水公園の中でも、
春の気配をたくさん感じ取りました。

清水公園では、自分のお気に入りの木を探しました。
「木のにおい」「木肌の手触り」「枝ぶり」など、
この時期の「木」を感じました。
夏になり、秋になり、冬になり・・・
自分の木がどのように変化していくのか、
ぜひ見守ってほしいものです。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会では、3年生は体育館の装飾を担当しました。
今までの感謝の気持ちを込めて、タンポポの花を作りました。
四角いタンポポや丸いタンポポなど、形や大きさはそれぞれ違うけれど、一つ一つに3年生の気持ちがつまっています。
その他にも、お礼の言葉と歌を贈りました。
がんばって練習してきた手話を交えながら、高音のきれいな歌声に気持ちを乗せてプレゼントしました。
6年生の心へ届くといいな、と思います。
6年生、卒業おめでとう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31