郷土資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
郷土資料館へ社会科見学に行ってきました。
寒空の中、歩いての見学でした。
郷土資料館では、社会科で本やインターネットで調べてきたことを
実際に見たり、聞いたりし、学習を深めることができました。
機織りのやり方も見せていただき、大変興味深く学習することができました。

昔のくらしを調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、昔のくらしの学習をしています。
身近な人へインタビューしたり、本やインターネットで調べたりしながら進めてきました。
その調べたことをもとにして、グループで壁新聞を作り、発表をしました。
来週には、八王子市郷土資料館へも見学に行く予定です。

こんなに大きくなりました!

画像1 画像1
3年生が、2学期初めに種まきをした大根が、こんなに大きくなりました。
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
と1本に何人もが協力し合って、一人一本収穫しました。
葉もたっぷりと伸び、とっても大きな大根がとれました。
みんなニコニコ顔で、抱えながら持ち帰りました。

豆腐作り

画像1 画像1
3年生が育てた大豆を収穫し、豆腐を作りました。
初めて家庭科室を使い、火をつけたり、かき混ぜたり、
たくさんのことを経験しました。
自分たちで作った豆腐。
とてもおいしくできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31