3年生 身近な外国の方と接しよう

 2月24日(金)の3,4校時、総合的な学習で、「身近な外国の方と接しよう」の学習をしました。創価大学から8名の留学生をお招きし、クラスごとに分かれて国際交流を行いました。
 韓国、ドイツ、香港、マレーシアからの留学生に母国の紹介、子どもの頃どんな遊びをしていたかなどを話していただきました。自分たちと変わらない遊びやその国独自の遊び、じゃんけんの違いなどを知ることができました。
 次に、日本の昔遊びを子ども達が紹介しました。けん玉、お手玉、こま、缶ぽっくりなどを披露し、留学生の方々にも挑戦してもらいました。初めて手に取る昔遊びの道具でしたが、留学生の方々はすぐにできるようになっていて、子ども達も驚いていました。
 先日の台湾の小学生との交流会に引き続き、外国の方との交流にわくわくしていた様子で、知りたいことを次々と質問したり、あいさつをしたり、教わった遊びをやってみたりとあっという間に2時間が過ぎてしまいました。
 留学生の方々の流暢な日本語にも感動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31