6年生を送る会

 2年生は、ダンシングヒーローのイントロにのせて、会場の笑いもとりつつ、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
 他の学年の発表の聞き方も、ずいぶん上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「つないで つるして」

図工で「つないで つるして」の学習をしました。
紙を切ったり、貼ったりしながら、
たくさんつないだり、つるしたりする造形遊びです。

思い思いに工夫して考えながら、楽しくつないでいきました。
いろいろなつなぎ方・つるし方が見られ、
教室全体が楽しい美術館になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ブックトーク

国語では、もうすぐ「スーホの白い馬」の学習に入ります。
「スーホの白い馬」は、モンゴルの昔話です。

せっかくの学習なので、
他のいろいろな国のむかし話や、
その土地につたわるお話にも親しんでもらいたいと思っています。

そこで、司書の先生と連携して、
教科書p116「この本、読もう」
に紹介されている本のブックトークを行いました。

紹介された本は、学年で貸出を行い、
「スーホの白い馬」の学習と並行して
読書も進めていこうと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あしたへジャンプ(生活科)

生活科「あしたへジャンプ」の学習で、
大きくなった自分のことをふりかえる
学習に入りました。

子どもたち同士で、写真を見合って、
うれしそうに話をしている姿が
たくさん見られました。

この学習を通して、たくさんの人に
支えられながら成長してきたことに
気付けるといいなと思っています。

インタビューカード・小さかった頃の写真
への御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 節分

2月4日は、立春。暦の上では、春ですね。
「え〜、まだ、こんなに寒いのに〜。」
「まだ、雪が降っているよ〜。」
と、立春にとまどう子どもたち。

「季節」を「分ける」
『節分』の話をし、
「のばしたいところ」を「ふくのかみ」
に書きました。

雪景色の中での、豆まきも
風情のある光景となりました。

給食は、「節分献立」
ぽかぽかの鰯のつみれ汁に、
心には、少し 春 が訪れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃ大会

1年生を招いて、おもちゃ大会をしました。
自分たちで考えたお店を開き、お客さん(1・2年生)を
楽しませようと準備をしてきました。
子どもたち同士の教え合いがたくさん見られ、
成長した2年生の姿を頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「はさみのアート」

白い紙を自由に切って、切った形からいろいろ想像してみました。
その形を黒い画用紙にならべて貼り、形のおもしろさを感じました。

黙々と熱中して切る様子。
楽しそうに、切った画用紙を何かに見立てる様子。
それぞれの個性が光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪遊び

一面の銀世界。
朝から、ワクワクな子どもたち。

1時間目に、2年生で雪遊びをしました。
まだ、足跡が一つもついていない雪の広場に
みんなで足を踏み入れました。

思った以上の深さに、びっくり。
楽しく楽しく、季節を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 霧

霧の朝。
「おはようございます!」
元気よく登校する子どもたちの姿。

「今日は雲みたい。」

「雲の中を歩いてきたんだよ。」

「夢の中から来たよ。」

などなど。
子どもらしい、素敵な言葉が行き交っていました。

心温まる、朝の始まりでした。


画像1 画像1

2年生 おもちゃ大会へむけて

おもちゃ大会へむけての準備が始まりました。

おもちゃ大会は、生活科で活動してきた、
「うごくうごくわたしのおもちゃ」のまとめの学習となります。
2年生が開く、さまざまなおもちゃのお店に、1年生を招待します。
もちろん、自分たちも前半お店担当・後半お店担当に分かれ、
お客様としても楽しみます。
低学年版・清水キッズフェスティバルのようなものです。

3学期に入り、各クラスでどんなお店を開きたいか話し合いました。
そして今週、それぞれのクラスで開くお店が決まりました。

今日から、各クラスで誰がどのお店の担当になるかを決め、
どのような活動にしていくかを話し合ったり、準備を進めたりする
グループ活動に入っていきます。

グループ活動にも、慣れてきた2年生です。
どんなおもちゃ大会になるか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山びこ 読み聞かせの会

朗読グループ「山びこ」のみなさんが、1・2年生に読み聞かせをしてくださいました。
懐かしい先生の姿もあり、みな静かに耳を傾けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 おいもパーティー

畑でとれたサツマイモをゆで、
砂糖とコーヒーミルクを入れた
「コロコロスイートポテト」
を作りました。

1年生は、たてわり班の2年生に
教えてもらいながら、
2年生は、「司会」や「はじめのことば」などの
役割に分かれてパーティーの進行もしながら、
取り組みました。

楽しくおいしいおいもパーティーとなりました。
エプロン等の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 サツマイモほり

立冬らしからぬ、あたたかな今日、
春から育ててきたサツマイモの収穫をしました。
サツマイモのつるや葉、土の感触を楽しみながら
収穫しました。
掘ったサツマイモは、1年生との「おいもパーティー」で
おいしくいただく予定です。
それも、今からワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書月間 読み聞かせ(2年生2)

読書月間の取り組みの一つとして、教員による読み聞かせをしています。
2年生はグループを4つに分けて読み聞かせを行いました。先生方の読み聞かせを通して読書の幅が広がるとうれしいです。


グループ3 「これ、本当?」そんなふうに思えるヘンテコな動物がいます。動物だから、真っ当に、かしこく、正しく進化してきたと思ったら、大間違い!!なのです。
 なんでそうなった!? しくじり動物大集合(新宅広二)
グループ4 いろいろなことに挑戦してワクワクの毎日をすごそう!
しっぱいなんかこわくない!(アンドレア・ベイティー)

画像1 画像1
画像2 画像2

読書月間 読み聞かせ(2年生)

読書月間の取り組みの一つとして、教員による読み聞かせをしています。
2年生はグループを4つに分けて読み聞かせを行いました。先生方の読み聞かせを通して読書の幅が広がるとうれしいです。

グループ1 みなさん、ぼくがだれだかわかりますか?じつは、ぼくにもわからんのです…。そんなわけで、ぼくはじぶんがなんなのかをしるために、たびに出ることにしました。
ぼくはいったいなんやねん(岡田よしたか)
グループ2 かくれんぼのおにになったにじうおは、自信満々でしたが、見つけることができません。負けを受け入れることができないにじうおは…。
まけるのもだいじだよ にじいろのさかな
(マーカス・フィスター)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん

寒い雨の中でしたが、グループに分かれての「町たんけん」に行ってきました。
さまざまなお店や施設に行き、
たくさんの質問に答えていただきました。
自分たちの町の人々と触れ合うことで、
自分たちの住む町に愛着をもったり、
たくさんの人に支えられて生活していることに
気付けたりするといいな、と思っています。

今日調べたことをまとめて、
今週末の学校公開にて発表しようと思っています。
どんな発表会になるのか、楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科見学

小宮公園へ生活科見学に行ってきました。
春に比べ、歩き方もしっかりし、頼もしい2年生でした。
行く道の途中でも、小宮公園についてからも、
たくさんの秋を見つけることができました。
グループ活動も上手になりました。
2年生の成長をとても感じた学習となりました。
お弁当作り等、準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「とろとろえのぐでかく」

液体ねん土に アクリル絵の具をまぜて作った「とろとろえのぐ」
指や手を存分に使い、「とろとろ絵の具」で 楽しく書きました。
初めての感触に、感激しながら いろいろ試していました。
明日は、3組が挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検にむけて

生活科の町探検2にむけて、少しずつ準備を進めています。
1学期に町探検に行ったことを思い出しながら、
「もっと話が聞きたい」「もっと調べたい」
ことを考え、もう一度探検に行こう!と計画しています。
2学期は、グループごとに行くことを計画しています。
「レベルアップ町探検だ!」
と、子どもたちはとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生きものさがし

遺跡公園へ、生きものさがしに行きました。
お天気にも恵まれ、たくさんの生きものを発見!
夢中になってさがしました。
虫かご等、準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間予定表
3/1 6年生を送る会
保護者会(356)
3/2 保護者会(124)
3/5 委員会
3/6 小中一貫教育の日
ALT
3/7 お手玉の会

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

ほけんだより

登校許可届