「図をつかって考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数「図をつかって考えよう」では、問題を読み、テープ図を書いて答えを求めます。初めは苦戦していましたが、問題をよく読み、自分でテープ図をかくことができるようになってきました。
 ノートの書き方も、見やすくとても上手になりました。

2年 おもちゃ大会3

たからさがし、まとあてのお店です。

どのお店も工夫があり、楽しいお店ばかりでした。1年生にも喜んでもらい、2年生も大満足でした。おもちゃや景品の準備からお店の当番の仕事まで、友達と力を合わせて一生懸命頑張る姿に、2年生の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 おもちゃ大会2

ボーリング、もぐらたたき、ぶんぶんごまのお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おもちゃ大会1

今日は、いよいよおもちゃ大会。お客さんとして1年生を招待し、たくさん遊びました。
おみくじ、グライダー、魚つりのお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おもちゃ大会のお知らせ

お店のリーダー達が、1年生におもちゃ大会のお知らせに行きました。1年生におもちゃ大会の約束、スタンプカード、お店の説明をしました。当日、たくさんお客さんが来てくれることを楽しみに、準備を頑張ります。
画像1 画像1

2年 おもちゃ大会準備

いよいよ、明日はおもちゃ大会です。自分たちが考え、準備したお店に1年生を招待します。友達と話し合いながら、おもちゃや景品の用意を頑張りました。1年生に喜んでもらえるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届