2年 まちたんけん

地域にある、施設やお店にまちたんけんに行ってきました。
12のグループに分かれ、興味をもったところに行きました。
自分で考えた質問をしたり、お仕事について教えてもらったりして、
たくさんのことを学ぶことができました。
今後は、まちたんけん発表会にむけて、今日学んだことをグループ毎に
まとめていきます。
子供たちを温かく迎え入れてくださった地域の施設・お店の方々、
安全を見守ってくださった保護者の方々、御協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 「いろいろ いろみず」

図工の学習で、色水作りをしました。ペットボトルに絵の具と水を入れて混ぜ、思い思いの色水を作ります。色の変化や濃さの違いを確かめたり、できた色水を友達と比べたりと楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 とろとろえのぐでかく

2学期が始まりました。今日の図工は、とろとろえのぐをつかって、手や指でかきました。指でちょんちょんとかいたり、手のひら全体を使って大胆に表現したり、表し方も工夫しながら取り組みました。絵の具の感触を味わいながら、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届