プールの検定

天候に恵まれ、今年4回目の水泳指導です。今回は、検定を行いました。去年よりも泳げるようになった子が増え、プールの横を泳ぐにチャレンジする子もたくさんいました。2年生のめあては、「けのびやバタ足で5メートル泳ぐ」です。めあてに向かって、練習していきます。
画像1 画像1

町探検

6月10日(金)生活科の学習で町探検に行ってきました。今回は、オレンジ、赤コース方面を約1時間かけて歩いてきました。この方面に住んでいる子は少ないので、通ったことがない道、行ったことがないところがたくさんあり、興味津々でした。次回は、黄色コースを探検に行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野さいをそだてよう

ミニトマト、なす、ピーマンの中から育てたい野菜を選び、それぞれの鉢に植えました。
今日は、支柱をたてて観察カードを書きました。これから、水やりなどのお世話を頑張ります。今から、収穫が楽しみです。  
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届