喫煙防止教室

11月30日(木)
 1年生の喫煙防止教室を実施しました。学校薬剤師の橋爪先生からタバコの害や中毒性についてお話があり、保健委員の生徒からはクイズが出されました。また、このところ特に若者の間で問題になっている、薬の正しい使い方についてもお話がありました。
写真上)保健委員によるタバコクイズ
写真中)「タバコを1年間毎日一箱ずつ吸うと、約21万9千円です!」には思わずどよめきが…
写真下)薬の正しい使い方についての講義

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

教育課程

こども見守りシート

部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

不安や悩みを抱えたり、困ったときは…

生活指導・体罰防止等基本方針