水曜日の午後

5月25日(水)
 汗ばむ陽気の日でした。水曜日は午前授業。今日は午後の時間2年生の内科健診でした。その後、いじめ防止対応の時間として、教員研修会と情報交換会を行いました。今月末から、生徒と先生の相談タイムも始まります。今後各教室で具体的な説明をします。

写真上)降り注ぐ透明な木漏れ日の向こうで、バドミントン部がラケットを振っていました。
写真中)上の写真の桜の木には、いつの間にかサクランボがたくさん出ていました。
写真下)2年生の内科健診が穏やかな時間の中進んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 生徒朝礼
5/31 尿検2次
6/1 体育祭予行練習
職員連絡会 尿検2次予備日
6/2 予行予備日
6/3 体育祭前日準備
6/4 体育祭
教育実習終

お知らせ

新型コロナウィルス対応に関するもの

学校便り

教育課程

学校経営計画・報告

こども見守りシート

部活動ガイドライン