避難訓練

5月24日(火)
 今日も良い天気。授業に、体育祭の練習に、がんばる宮中生です。6校時終了後に、避難訓練が行われました。今回は地震を想定。今年度初めて全校で校庭に避難です。校庭で体育祭の練習していた2・3年生に続き、教室から1組と1年生がヘルメットをかぶって避難してきました。
 地震は突然襲ってきます。その時に命を守れるように。1日の最後の時間でしたが、真剣に参加しているたくさんのまなざしがありました。

写真上)校舎から離れた場所に集まって点呼をします。
写真中)校庭に出たら、素早く集合場所に向かいます。
写真下)6月にかけての目標が校内に掲示されました。昨日の中央委員会で決まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 生徒朝礼
5/31 尿検2次
6/1 体育祭予行練習
職員連絡会 尿検2次予備日
6/2 予行予備日
6/3 体育祭前日準備
6/4 体育祭
教育実習終

お知らせ

新型コロナウィルス対応に関するもの

学校便り

教育課程

学校経営計画・報告

こども見守りシート

部活動ガイドライン