あふれる緑のふるさと南大沢で 〜1組校外学習〜

4月22日(金)
 1組は下柚木にある富士見台公園へ校外学習に出かけました。
 1年生8人を迎え、新しい1組の仲間づくりとして取り組む行事です。
お弁当など持ち物を確認し、学年たて割りの4つの班で10時過ぎに出発。遊歩道沿いの新緑の木々や、花々の鮮やかな色に囲まれながら、都立大正門前を通り約30分ほどで公園に到着しました。
 公園では、グループごとにリーダーがくじで選んだ表に書かれているミッションに取り組みました。表に指定された場所に行き、グループみんなで力を合わせてミッションを次々と行っていました。
 ミッションコンプリートの後は、お昼を公園で食べてから帰校しました。緑と光の中で1年生も上級生もお互いに知り合い、1組みんなで楽しみ、力を合わせた一日になりました。

写真上)ツツジが咲き誇る中を、富士見台公園に到着。
写真中)都立大前のボタン桜が今満開です。
写真下)正門を出てメタセコイアの10本並木を抜けます。新緑のきらびやかな光に包まれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 内科健診3年(1320)
職員連絡会 尿検予備日
4/28 離任式(特別時程)
4/29 昭和の日
5/2 学級討議2
5/3 憲法記念日