4月15日の教室から(1)

4月15日(木)
今日は午前中1年生の心臓病検診がありました。
写真は3年生の授業のようすです。

写真上)3年2組 美術の授業 阿修羅像の様々な写真を見て、感じ
    たことや考えたことをワークシートに記入しています。表現
    への見方、考え方を広げます。
写真中)3年3組 理科の授業 単元「生命の連続性」 「生きてい
    るものと生きていないものの違いって何だろう?」に対して、
    いろいろな考えが出されていました。
写真下)3年4組 英語の授業 3年生は毎授業の始めに「読みトレ」
    を使って読解力を鍛えます。続く、アクティビティの様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 生徒朝礼
学級討議
4/27 セーフティ教室
4/28 内科健診1年(1315)
職員連絡会
4/29 昭和の日
4/30 離任式(特別時程)