1年生スキー移動教室(15・終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上)帰りの出発直前、宿のおかみさんが手に小さなメモを持って来られました。「部屋を片付けていたら、これが置いてあって・・・とっても嬉しいです。」と伝えてくださいました。
写真中)帰路も長旅ですが、途中2か所のサービスエリアで休憩しました。
写真下)学校到着。非常食のメロンパンを受け取って、帰宅です。明日は修了式!おつかれさまでした。

 年度末の最後の最後にようやく実施できた今回のスキー移動教室、一年生の皆も本当にできるのか気をもみながら準備を進めてきました。さすがにこの日にスキーを計画する学校はなく、他の学校には一切会うことなく、宮上中1年生だけの特別な体験となりました。開校式では 「1、コロナ禍の中、感染しない・させないために注意する。」 「2、共に生活するお互いを否定しない、尊重する。」 「3、雪とスキーに思いきり親しむ。」の3つを強く意識してほしいと話しました。この3日間を通じて、3は実習後の生徒の表情や言葉から十分に実現できたようです。1と2についても、自分たちの力で良い雰囲気を作ろうと努力している姿がたくさん見られました。「行く前と帰ってきた後で、子供の言動が全く変わって前向きになり、びっくりしています。」という保護者の方からのうれしい声もいただきました。2年生になる前に実施できて本当に良かったと思います。これまでの保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式/安全指導
職員連絡会

お知らせ

学校案内

新型コロナウィルス対応に関するもの

1組からのお知らせ・休校中の課題など

保健室から

心の教室たんぽぽ(特別支援教室)から

学校便り

教育課程

学校経営計画・報告

授業改善推進プラン

学校運営協議会

PTA

こども見守りシート

部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

はちっこ通信

GIGAスクール構想