緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1・2年生に、給食室の様子を紹介しました!

 中野北小は陶鎔小との親子給食なので、給食室の様子を知ってもらうために、陶鎔小の栄養士と調理員さんの協力をいただき、給食室の写真を映像で紹介しながら、調理器具の実物を見せてもらいました。

 また、1・2年混合チームを6チーム作って、給食室で使う機械のクイズをしました。普段見ることも触ることもない調理道具や機械が、とても珍しくて、すごく盛り上がっていました!
 特に、回転釜の円周をひもで測ってきてもらったものに、子どもが何人入れるか?という最後の問題で、なんと13人も入ってしまったのには、みんなビックリ!!
優勝チームには、手作りの金メダルが渡されました。
 
 最後に給食室での仕事について、調理員さんにインタビューをしながら、大人数の給食を作る大変さを、想像させられるような授業になりました。

 給食には、多くの人の力が詰まっていて、日々細心の努力がされていることを知り、『ありがとう』の気持ちを持って『いただきます』ができるような心を持てるようになってくださいね♪
 

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付(10:00〜)
4/6 始業式
入学式
入学受付(10:00〜)