緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて  3月9日(水)

画像1 画像1
 ・麦入りごまごはん
 ・ふりかけ
 ・さんまの梅煮
 ・豆腐のうま煮
 ・牛乳

  今日は、和食の日!ごはんも、普段のごはんに麦とゴマと塩を
 混ぜて、栄養アップ♪さらに給食室手作りのふりかけをかけて、
 いただきます☆子どもたちは、このふりかけが大好き!ごはんも
 進むようでした。
  今日のふりかけは、カットわかめと、アーモンドクラッシュ、
 ちりめんじゃことゴマを、しょうゆとみりんで味付けしたもの
 です♪

  おかずには、青魚の“さんま”が登場です!梅干しで煮ることで、
 魚の臭みが抜け、身もやわらかく、味もよく馴染んでいました☆
 骨まで食べられる一品で、カルシウムバッチリです!

  豆腐のうま煮は、いつも残食が少ない人気メニュー♪野菜もよく
 食べてくれます。今日もよく食べていました!

  気温差が激しい季節の変わり目は、思わぬ体の不調を招きやすい
 ので、良質の栄養と睡眠をしっかりとりましょう♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 校内美化(6年)
3/24 第44回卒業式
3/25 修了式
校内美化(1〜5年)
3/26 春季休業日始