毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

すいそうでおよぐきんぎょたち【1年生】(7月10日)

1年生の図工の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症警戒アラート(7月10日)

今日は朝から日差しが照り付け、10時前には暑さ指数が31を超えました。
学校では、環境省熱中症予防情報を見ながら、実際に校庭に熱中症指数計を設置し、子供たちの健康・安全を第一に考え、対応しています。
今日は1・2時間目の水泳指導は早めに切り上げ、中休み・昼休みは外遊び禁止としました。
画像1 画像1

クリーン活動&体験型防災訓練4【青少対】(7月9日)

クリーン活動の後、体験型防災訓練が行われました。
起震車体験、AED体験、初期消火体験など、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動&体験型防災訓練3【青少対】(7月9日)

1時間ほどで、たくさんのごみが集まりました。
これからも私たちの暮らすまちを、きれいにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動&体験型防災訓練2【青少対】(7月9日)

開会式の後、早速ごみ袋とトングを持って、ごみ拾いに出かけました。
歩道や植え込みの中など、皆さん丁寧にごみ拾いをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動&体験型防災訓練【青少対】(7月9日)

7月9日(日)、青少対主催のクリーン活動&体験型防災訓練が元八小で行われました。
蒸し暑い中でしたが、多くの方が参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【4年生】(7月7日)

4年生は国語、社会の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【3年生】(7月7日)

3年生は国語、理科に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【6年生】(7月7日)

6年生は算数の学習に各自のペースで取り組んでいました。
画像1 画像1

学習の様子【5年生】(7月7日)

5年生は静岡移動教室に向けて、事前学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「水道キャラバン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(木)5・6時間目に「水道キャラバン」がありました。
東京都の水道水がどのようにして各家庭や学校などに届いているかを、映像とナビゲーターの語りで紹介してくれる、楽しみながら学べる取り組みでした。
途中には、実際に汚れている水を装置に通してきれいにする実演を交えてくれたり、学んだことの振り返りクイズを出してくれたりと、子供たちも水に対して関心を深められる機会になりました。
体育館はかなり厚かったのですが、最後までじっくり見聞きして、しっかりお礼を言って修了することができました。
家庭に帰って、話題にできればうれしいです。

研究授業・協議会2【GIGAスクール研究推進校】(7月5日)

研究授業終了後は、教員がグループごとに今日の授業について協議しました。
その後、大学の先生から指導・講評をいただき、研究を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業・協議会1【GIGAスクール研究推進校】(7月5日)

元八王子小学校は今年度も八王子市GIGAスクール研究推進校として引き続きICTを活用した授業改善に取り組みます。
今日は6年生の算数「資料の調べ方」の学習でした。習熟度の3クラスとも一人一人が進度に応じて自分のペースで学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑化活動【PTCA】(7月5日)

昨日、緑化ボランティアの皆さんが花壇の手入れを行ってくださいました。
おかげで花壇がまたきれいになりました!
緑化ボランティアの皆さん、ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜畑【くわのは学級】(7月5日)

くわのは学級の畑の野菜も実をつけ始めています。
キュウリはまだまだ小さいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマト【2年生】(7月5日)

2年生のミニトマトが実をつけ始めました。
これからどんどん収穫できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオ【1年生】(7月5日)

アサガオの花が咲き始めました。
とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊びの学習【1年生】(7月4日)

1年生の水遊びの様子です。
今日もプール日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会2【集会委員会】(7月4日)

言うこと一緒、やること一緒
最後は、「言うこと一緒、やること反対」にも挑戦しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会1【集会委員会】(7月4日)

今日の集会は集会委員によるゲーム集会でした。
遊びは「言うこと一緒、やること一緒」。
リーダーの合図に合わせて「言うこと一緒、やること一緒、右!」と言ったら、右に一歩動きます。最初は集会委員のお手本を見ながらやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

学校評価

給食だより

元八スタンダード

学校経営報告書

放課後子ども教室

登校届