毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

音楽の学習【4年生】(12月21日)

音楽の学習「日本の音楽でつながろう」です。
日本らしい音の素材を使って自分たちなりの音楽を作り、発表し合いました。
風、海、川、森、鳥、雨、お祭り…そんな風景や光景が思い浮かんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス大掃除【昼ロング】(12月20日)

みんな一生懸命に掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス大掃除【昼ロング】(12月20日)

すみずみまできれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス大掃除【昼ロング】(12月20日)

机の中やいすの脚などもきれいしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス大掃除【昼ロング】(12月20日)

今日は昼ロングでクラス大掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやこどん【給食】(12月20日)

みそ汁は具だくさんで大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやこどん【給食】(12月20日)

今日の給食は「おやこどん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業【4年生】(12月19日)

八王子市小学校教育研究会 音楽部の研究授業が行われました。
今日の授業は「日本の音楽でつながろう」です。
子どもたちは、日本らしい音の素材を使って自分たちなりの音楽を楽しみながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育委員会集会(12月19日)

今日の集会は飼育委員会の発表でした。
スライドを使って、以前飼っていたアヒルについてや玄関で飼っている金魚についてクイズ形式でわかりやすく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【2年生】(12月18日)

2年生の学習の様子です。
1組は体育、2組は学級活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【4年生】(12月18日)

4年生の学習の様子です。
1組は国語、2組は音楽、3組は体育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習【5年生】(12月18日)

5年生の算数の学習です。割合の問題に取り組んでいます。
今日も多くのボランティアの方に支援していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます(12月18日)

今朝はとても寒かったですが、子どもたちは元気よく登校してきました。
登校見守りも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫あいさつ運動最終日【小中一貫】(12月15日)

今日で小中一貫あいさつ運動も最終日となりました。
明るくあいさつしてくれる子がずいぶん増えました。
元八小代表委員、元八中生徒会役員の皆さんのおかげです。
ありがとうございました!!
それから、うれしかったのは、飛び入りで参加してくれた子がいたことです。
飛び入り参加の皆さんも、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫あいさつ運動【小中一貫】(12月14日)

小中一貫あいさつ運動4日目になりました。
元八小の代表委員と元八中の生徒会役員の皆さん、毎日ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(12月13日)

2学期最後の避難訓練を行いました。
静かに整然と避難することができました。
また、話を聞く態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんどろけめし【給食】(12月13日)

さわらの香りあげ、じゃぶ汁もおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんどろけめし【給食】(12月13日)

今日の給食は「どんどろけめし」
鳥取地方のまぜごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会【5年生】(12月12日)

5年生が保護者の方やボランティアなどで日頃お世話になっている地域の皆さんに向けて感謝の気持ちを込めて、音楽発表会を行いました。
たくさんの方が聞きに来てくださり、緊張した5年生ですが、よい体験になりました。
聞きに来てくださった保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

たてわり班遊び【昼ロング】(12月12日)

6年生のたてわり遊びも、あと少しで終わりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

給食だより

元八スタンダード

放課後子ども教室

登校届