毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

学校給食運営連絡協議会

画像1 画像1
12月19日、給食の時間です。本校は、給食が民間委託になって3年目を迎えています。PTA役員の方、保健給食課の職員、本校の校長、副校長、栄養士、委託業者が集まり、今年度の学校給食運営連絡協議会を開きました。様々な感想や意見が出されましたが、おかげさまで、チーフを中心によくまとまって、給食作りに精を出してもらっています。子供の成長段階を考えて、具材を細かめに切る、暑いときは冷たく冷えた牛乳を出す、など、限られた範囲ではありますが、配慮してもらっていることを感じています。今日はセレクト給食。ご飯のほうを希望した児童のほうが多かったようです。2学期の給食は残すところあと1日となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31