毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

学校インターンシップ実習終

今年度は4名の明星大学2年生の学生さんが、1の1、2の2、3の3、4の1に一人ずつ入り、毎週木曜日、児童と学校生活を共にしながら、主に算数少人数指導の補助や学校行事の補助に入り、実習を進めました。将来教職につかれるであろう方々が、実際の学校の諸活動を肌で感じ体験すること、子供との関わり方を学ぶこと、教員のアシストをしながら指導実践力を養うこと、などの目的で、市内の他校でも行われているものです。行事では運動会や学芸会のお手伝い、学校公開でもお手伝いいただき、今ではすっかり子供たちとも親しい関係になっています。学校としても限られた職員の人数の中での指導への支援となり助けていただいた面が多々見られました。本日が残念ながら、最終実習日となり、子供たちと一緒に給食を食べるのも最後となりました。明後日の学校公開日にボランティアとしてお手伝いくださる学生さんもいます。機会がありましたらお声かけをしていただけるとうれしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31