〜3月19日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・赤飯
・さわらの香味焼き
・いりどり
・イチゴ
・牛乳

 「3学期最後の給食です。
  6年生にとっては、清水小学校で食べる最後の給食ですね。
  楽しく・美味しく給食を食べることができましたか?大好き
  な献立、苦手な献立、いろいろあったのではないでしょうか

  今日は、6年生の卒業や進級をお祝いしたメニューです。中
  学に進学する6年生も進級する学年のみなさんも楽しい春休
  みを過ごして元気に新学期を迎えましょう♪

  保護者の皆様におかれましては、白衣の選択やボタンなどの
  補修など、安全な給食運営への御協力ありがとうございまし
  た。

  来年度も引き続き、おいしく安全な給食作りに努めていきま
  すので、よろしくお願いします。」









〜3月16日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・豆腐入りハンバーグ
・ポテトポタージュ
・キャベツと大根のサラダ
・牛乳

〜3月15日(木)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ごはん
・卵焼き
・ひじきの炒め煮
・けんちん汁
・牛乳

〜3月14日(水)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・森のスパゲティ
・わかめスープ
・ドーナッツ
・牛乳


〜3月13日(火)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ソフトフランスパン
・ポークビーンズ
・温野菜の胡麻ドレッシング
・牛乳

〜3月12日(月)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・中華丼
・コーンと卵のスープ
・ごぼすけ
・牛乳

〜3月9日(金)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ごはん
・さんまのぽーぽー焼き
・いかにんじん
・八杯汁
・牛乳

〜3月8日(木)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・わかめごはん
・ちかの南蛮唐揚げ
・五目きんぴら
・肉じゃが
・牛乳


〜3月7日(水)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・2色揚げパン
・ウインナーポトフ
・フルーツヨーグルトがけ
・牛乳

〜3月6日(火)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・スパゲティミートソース
・ジュリエンヌスープ
・白インゲン豆のクリーム煮
・牛乳

 

〜3月5日(月)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・カレーライス
・ABCスープ
・くだもの
・牛乳

〜3月2日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ちらし寿司
・赤魚の香味焼き
・春色すまし汁
・菜の花と小松菜のあえ物
・牛乳

 「 今日は学習ボランティアの方々を招いて
  ふれあい給食でした。
   日頃の感謝の気持ちを表しながら、楽し
  いお食事会でした。
  
   明日は、ひな祭りですね。
  女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝い
  する行事で、「桃の節句」ともよばれます。」
  
  

〜3月1日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・家常豆腐
・小豆春巻き
・白菜スープ
・牛乳

〜2月28日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・八王子ラーメン
・ポテト餃子
・いよかん
・牛乳

 「今日は校長先生からの元気応援メニューです
  子どもたちからのリクエスト給食でもおなじみですね
  校長先生からメッセージをいただきました

  「八王子という名が付くラーメンがあることがすごいこ
   とです。みんなが食を通してもっともっと自分たちの
   町、そして八王子を好きになってもらいたい
   がんばれ清水っこ!  八王子っ子!」
   
   応援メッセージ、ありがとうございました
   今日は、残菜もほとんどありませんでした」
  

〜2月27日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・パエリア
・キャベツとコーンの温サラダ
・豆乳チャウダー
・オレンジジュース


〜2月26日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・切干ごはん
・五目煮豆
・タラ汁
・いよかん
・牛乳

 「たらは鍋料理にはかかせない魚ですね!  
  たらは『鱈:魚へんに雪』と書きます。
  身が雪のように白いこと、雪の降るころに
  おいしくなるからです
  今日は、タラを一度オーブンで焼いてから
  汁にいれました」

〜2月23日(金)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ぱん
・シーフードフライ
・ミネストローネ
・ポテトカルボナーラ
・牛乳

〜2月22日(木)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・二色ごはん
・こんにゃくの土佐煮
・なめこの味噌汁
・牛乳

〜2月21日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・ごはん
・わかさぎの香り揚げ
・中華炒め
・じゃがいものそぼろ煮
・牛乳

  【わかさぎ】
  「海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つ
   わかさぎがいます。
   骨ごと食べるのでカルシウムがたっぷり!カルシ
   ウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDも
   たっぷりで、強い骨を作ります!」

〜2月20日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ドライカレー
・花野菜サラダ
・きのこのスープ
・牛乳

 「今日の花野菜サラダのブロッコリーは

  給食の畑で作った、ブロッコリーです

  給食委員の子どもたちが収穫した新鮮

  な野菜です

  甘みと栄養と愛情のたくさん入った

  花野菜サラダ、みんなもたくさん食べ

  てくれました」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間予定表
3/20 大掃除
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

ほけんだより

登校許可届