〜12月21日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・ミルクパン
・鶏肉のから揚げ
・フレンチサラダ
・ミネストローネ
・ミニグリーンケーキ
・牛乳

♪一口メモ♪
 「今日は2学期最後の給食です。冬休みも
  しっかり規則正しい生活を心がけて、元気
  に3学期の始業式を迎えてほしいと思います」



〜12月20日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・古代ごはん
・さわらのゆずみそ焼き
・けんちん汁
・かぼちゃのそぼろ煮
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・長ネギ ・大根

♪一口メモ♪
 「明日の21日は冬至です。1年で昼間が一番短い日です。
  昔の人は、夜の長いこの日に命が終わってしまう。と
  考えていました。厄をはらうために栄養を摂り、身体
  を温めて健康を願ったのです。清水小学校では、一足
  早く、冬至の給食を食べます。冬至に食べると良い食
  材として、「ゆず」「かぼちゃ」「こんにゃく」「ん」
  のつく食材などがあります。
 「ゆず」は、お風呂に入れる習わしがあります。
  身体に融通がきくようにという願いが込められています。
 「かぼちゃ」には、カロテンという栄養素がたくさん含ま
  れているので、風邪を予防する効果があると言われてい
  ます。
 「ん」のつく食べものは、「運」を運べるようにという意
  味があります。
  しっかり食べて、風邪をひかずに元気に過ごしましょう。」










〜12月19日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・ごはん
・レンコンとひじきのハンバーグ
・おひたし
・味噌汁
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・だいこん ・ながねぎ

♪一口メモ♪
 今日のハンバーグには「れんこん」が入って
 います。れんこんは寒い季節に旬をむかえる
 野菜です。
 れんこんとは、はすの茎の部分をいいます。
 泥の中で成長し、丁寧に掘り出します。
 炒めると シャキシャキし、煮ると ホクホ
 クし、すり下ろしてハンバーグなどに混ぜ込
 むとふんわりとする、すごい力を持っていま
 す。栄養面も 優れていて、おなかを掃除す
 る食物繊維や風邪の予防をするビタミンCを
 たっぷりと含んでいます。
 いろいろなパワーを持った れんこん、たく
 さん食べてください。」


〜12月16日(金)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ビーンズドライカレー
・わかめスープ
・牛乳

「今日はみんなの大好きなドライカレーです
 残菜も少なくよく食べてくれました。」

〜12月15日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・治部煮
・はたはたのから揚げ
・れんこんのきんぴら
・牛乳

〜今日の食材〜
 <はたはた>
 はたはたは、石川県や秋田県など日本海側
 で11月〜12月にとれる魚です。日本海に冬
 の到来を告げる魚だと言われています。また、
 11月頃の雷が鳴る荒波の時に大量に獲れる
 ことから、カミナリウオと呼ばれることもあ
 ります。

♪一口メモ♪
「今日の献立の「治部煮」は古都金沢の代表的な
 郷土料理ですカモ肉に小麦粉をまぶし季節の野
 菜と一緒に、ダシ・しょうゆみりん・などで煮
 込む寒い地方ならではのとろみのついた料理で
 す。加賀藩前田家と親交のあったキリシタン大
 名「高山右近」が藩滞在中に伝えた欧風料理だ
 そうです。今日は給食風にアレンジしてみまし
 た。」






〜12月14日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・チャーハン
・カレーポップビーンズ
・茎わかめと卵のスープ
・牛乳

♪今日の食材♪
 <茎わかめ> 
 「今日はスープに茎わかめが入っています
  茎わかめは歯ごたえがコリコリしていま
  すが文字どおりわかめの「芯」のぶぶん
  です。健康にもよくビタミン・ミネラル
  が多く含まれますわかめは少しヌメヌメ
  してしていますが、これはアルギン酸と
  よばれる水溶性食物繊維で、血中の余分
  なコレステロールや糖分に吸着して排出
  する働きがあります」

 




  

〜12月13日(火)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ひじきごはん
・厚焼きたまご
・呉汁
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・人参

♪今日の食材♪
 「ひじき」
 「昔から食べると長生きするといわれるほど
  体にとって必要な栄養素がたっぷり含まれ
  ていますヒジキはカルシウムや食物繊維、
  鉄分がとてもおおく美容や肥満予防、みん
  なが大きく成長するためにはとっても大切
  です。今日はひじきご飯にしてみました」






〜12月12日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・ほうとううどん
・豆腐の真砂揚げ
・白菜のごま和え
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・大根

♪一口メモ♪
 「山梨県の郷土料理、「ほうとう」
  甲斐の国(今の山梨県)の戦国武将
  武田信玄が自分の刀で切ったことから
  「宝刀」と名付けられたとも言われて
  います。平たい面、みそ味、かぼちゃ
  を入れる。3つの特徴があります。」




〜12月9日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・マーボ丼
・コーンと卵のスープ
・豆黒糖
・さつまいもチップ
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・清水小のさつまいも ・ねぎ ・人参

♪今日のおかず♪
 「さつまいもチップ」
 「1年生2年生が育ててくれた「さつまいも」を
  使って、給食室で「さつまいもチップ」を作り
  ました。
  みんなが普段食べている給食には「ありがとう」
  がいっぱい入っています。野菜やお肉やお魚、
  農家の方や調理員さん、生きようと頑張ってる
  沢山の命をいただいている事を忘れずに感謝して
  食べましょう。1年生、2年生のお友達を見かけ
  たら「ありがとう」「ごちそうさま」のやさしい
  言葉をかけてあげて下さいね(*^。^*)」

〜6年生・中学校給食体験学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆デリバリーランチ☆
 「今日は6年生の皆さんに中学校進学後の自ら
  の食事を学ぶこと」を目的としてデリバリー
  ランチ方式の給食を体験していただきました
  中学校で食べるご飯やおかずの多さにとまど
  いながらも、お弁当の話で決められた食事の
  量、バランスの大切さを思い出していました
  6年生のみんなが、自分の身体と向き合い、
  自分にとって必要な食べ物・自身の健康管理
  について考えるきっかけになればと考えてい
  ます。」

〜12月8日(木)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・五穀ごはん
・焼き魚
・いりどり
・ブロッコリーのおかか和え
・牛乳

♪今日の食材♪
 「冬が旬で、カロテンとビタミンCがたっぷりな野菜で
  その量はキャベツの4倍と言われています。さらにカ
  リウムや鉄などが含まれています。機能性の高い注目
  野菜、がん予防に有効な成分が多く含まれ、胃潰瘍、
  肌荒れ、便秘、花粉症、肥満の予防に有効な野菜です」

〜12月7日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・鶏ごぼうごはん
・焼きししゃも
・野菜のいろどり和え
・くずきり入りきのこ汁
・牛乳


〜12月6日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・ツナポテトサンド
・八王子産しょうがの鶏団子スープ
・フルーツのヨーグルト和え
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・しょうが ・人参 ・チンゲン菜

♪今日の食材♪
 しょうが
 「しょうがには、1年中食べられる根しょうが、
  初夏に収穫される新しょうが、葉っぱがついた
  まま売られる葉しょうががあります。
  しょうが焼きや、魚の煮もの、お寿司のガリ、
  紅しょうがなど、いろいろなところで大活躍!
  独特な香りと辛みを持つしょうがは、肉や魚の
  臭みを消して、料理をもっとおいしくします!
  しょうがを食べると体がぽかぽか温まるので、
  風邪予防にもなりますよ」

〜12月5日(月)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・ごはん
・白身魚の香り揚げ
・さつま汁
・大根と人参の即席漬け
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・さつまいも ・大根 ・人参

♪今日の食材♪
 さつまいも
 「さつまいもは秋から冬にかけて大活躍する
  食材です。甘みがあって、スイートポテト
  や大学芋などのおやつにも時々登場します。
  さつまいもはじゃがいもとおなじように、
  でんぷんがたくさん入っていてビタミンC
  や食物繊維も豊富です。今日は八王子産の
  さつまいもを使ってさつま汁を作りました」





〜12月2日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・中華風炊き込みご飯
・海鮮しゅうまい
・ビーフンスープ
・牛乳

〜八王子産の野菜〜
・人参 ・小松菜

♪一口メモ♪
 「牛乳は白い。と誰もが認識していますが、なぜ白い
  のか?牛乳には、たくさんのタンパク質が含まれて
  います牛乳1mlに入っているたんぱく質は5〜15兆個
  脂肪球といわれる脂肪の粒が20〜60億個です。この
  たくさんのたんぱく質と脂肪球が、光に当たって反
  射すると白く見えます。牛乳にたんぱく質と脂肪球
  が含まれていなかったら、牛乳は白くなかったかも
  しれませんね。」







〜12月1日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・ごはん
・大根葉の炒め煮
・おでん
・ごぼすけ
・牛乳

〜八王子の野菜〜
・大根・大根の葉

♪今日の食材♪
 「冬野菜の大根!一年中いつでもある大根ですが
  冬が旬です。寒い時期の大根は、みずみずしく
  甘味があります。
  大根には風邪を予防するビタミンCや胃腸の働
  きを整えてくれる成分が入っています
  葉にはカルシウムやカロテン・鉄分なども多く
  含まれていて、栄養満点!葉も食べられます」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届