§給食§1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かてめし 牛乳 かきたまじる しらたまあずきです。

15日は小正月でした。詳しくは、献立予定表に掲載しておりますので、読んでいただきたいと思います。
給食では、少し日にちが遅くなりましたが、しらたまあずきをつくりました。

栄養士 小澤

§給食§1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごまごはん 牛乳 てりだれチキン わかめのみそしる うめおかかキャベツ くだものです。

今日は、第1中学校の1年生、おのさくらさんが家庭科の授業で学習した内容をいかしてバランスの良い献立を提案してくれました。おのさんから「栄養バランスを考えてメニュを考えました。野菜が不足しないように「うめおかかキャベツ」を入れました。「うめおかかキャベツは冷やして食べるとGOOD!家族みんながおいしいと言ってくれてうれしかったメニューです。」とメッセージをいただきました。

栄養士 小澤

§給食§1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 さばのごまみそに ちくぜんに にまめです。

今日は、ファンキー加藤さんからの元気応援メニューです。
「にもの」についてメッセージをいただきました。
また、その他にもたくさんメッセージをいただきました。放送で何日かに分けてメッセージを流します。

栄養士 小澤

§給食§1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、みそラーメン 牛乳 ポテチサラダ ごまめナッツです。

今日は、木住野先生からの元気応援メニューです。木住野先生からは、みそラーメンについてメッセージをいただきました。給食のみそラーメンは、野菜たっぷりです。たくさん食べてくださいね。

☆おしらせ☆
もとファンキーモンキーベイビーズのファンキー加藤さんから、八王子の子どもたちのためにメッセージいただきました。お昼の放送時にメッセージを流します。また、校内に掲示物もありますので、ぜひチェックしてみてください。

栄養士 小澤

§給食§1月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期の給食が始まります。
今日の給食は、ななくさぞうすい 牛乳 まつかぜやき にくじゃが くだものです。
今日のくだものは、スイートスプリングです。見た目よりもずっと甘く、おいしいので、食べてもらいたいです。

春の七草は言えますか?
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。
給食では、すべて入れることができないので、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)をいれて、ぞうすいをつくりました。

栄養士 小澤
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定表
4/5 入学準備(新6年生登校)
春季休業日終
4/6 始業式・入学式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

食育だより

教育課程

学校経営

ほけんだより

登校許可届