§給食§3月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、カツカレーライス 牛乳 わかめとやさいのサラダ くだものです。
今日の果物は、せとかです。

今日で今年度の給食は終了となります。
1年間、白衣の洗濯・アイロンがけや、給食セットのご用意などご協力ありがとうございました。
おかげさまで、無事に終了できました。

来年度も引き続き、どうぞよろしくお願いします。

今日のカレーは、とんかつをのせたカツカレーです。
とんかつに合うように、カレー粉を炒めてから使いました。こうすることで、よりスパイシーなカレーになります。低学年には、少しカラめだったかもしれません。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ひじきピラフ 牛乳 ほうれんそうのキッシュ やさいスープです。

今日は、5年生が学校農園で育てたブロッコリーを、スープに使いました。
昨日の夕方5年生の先生から、収穫してすぐにいただきました。
清水小産のブロッコリーです。味わって食べてもらいたいです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、リクエストきゅうしょく 牛乳 ジュリエンヌスープ リクエストきゅうしょくです。
今日のリクエストきゅうしょくは、第3位のスパゲティミートソースと、2年3組さんからのフルーツヨーグルトです。

スパゲティミートソースは、8クラスからリクエストがありました。これは、こんさいチップスと同じです。
朝早くから47kgの玉ねぎを炒めていき、にんじんや豚肉、調味料を加えて煮込んでいきます。しっかりとよく煮込んだミートソースは、とてもおいしいです。

フルーツヨーグルトは、旬のイチゴを給食室でソースにしました。
ヨーグルトと一緒に食べるとちょうど良い味になりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、とりごぼうごはん 牛乳 ししゃものいそべやき とんじる くだものです。
今日の果物は、せとかです。

せとかは、ジューシーで、皮もむきやすいからか、いよかんやはるかよりもよく食べてくれていました。

写真は、とりごぼうごはんのごぼうをささがきにしているところです。機械で切ることもできるのですが、やはり手で切るほうが口当たりがよいと、11kgものごぼうを社員みんなでささがきしてくれました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、せきはん 牛乳 リクエストきゅうしょく かきたまじる ごまだいこんです。

今日のリクエストきゅうしょくは、1年1組さんからの「からあげ」です。

赤飯は、6年生の卒業祝いとして作りました。
昔赤飯は、古代米の赤米を使っていましたが、おいしいお米が作られてからは、小豆やささげなどの豆を使い、色を染めていました。
昔の人は、赤い色には力があると信じていたからなのだそうです。
今日は、せっかくなので、赤米も加え、ささげを使ってお赤飯を炊きました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ガーリックトースト ジョア コーンシチュー リザーブきゅうしょく くだものです。
今日の果物は、せとかです。

リザーブきゅうしょくは、あらかじめ予約しておいた料理を食べます。
今回のテーマは『副菜』です。
ほうれんそうのソテーと花野菜のサラダを選びました。

副菜には、食事の中で主食(ご飯やパン)と主菜(肉や魚・卵など)に足りない栄養を補う、大切な役割があります。
副菜までそろった食事をしているか、気が付いたときに何か一品足せると素晴らしいですね。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、キムチチャーハン 牛乳 ナッツポテトのおかかバター はるさめスープ くだものです。
今日のくだものは、不知火(デコポン)です。

ナッツポテトのおかかバターは、バターしょうゆにアーモンドとおかかを合わせたものを、じゃがいもにからませて作ります。

☆清水小 小澤☆

§給食§3月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 さわらのごまみそやき じゃがいものそぼろに きんときまめのあまにです。

さわらは、魚へんに春と書きます。「発育のビタミン」ともいわれるビタミンB2が豊富に含まれています。冷めても身が硬くならないので、お弁当にも重宝する魚です。

☆清水小 小澤☆

§給食§3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、むぎごはん 牛乳 さばのしょうがに にびたし じゃがいものみそしるです。
さばのしょうがには、昆布としょうがの入った煮汁でさばをコトコト煮込みつくりました。しっかりと味がしみこんで、おいしく炊けました。

写真は、低学年用、中学年用、高学年用と大きさ別に分けて煮込んだので、それぞれ並んで数えている様子です。

☆清水小 小澤☆

§給食§3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マーボーどん 牛乳 ワンタンスープ くきわかめのしょうがいためです。

給食では、マーボーどんやカレーライスの時などの、あまりかまずに食べてしまいがちなメニューの日には、胚芽米を使用しています。
少し硬めのご飯になるので、自然としっかりかむようになりますし、白米より食物繊維やビタミンなどの栄養価も上がります。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、やさいリゾット 牛乳 ボイルポテトのドレッシングあえ しろいんげんまめのケーキです。

ポテトは、他の野菜とゆで合わせて、煮たてたドレッシングとあえます。ねりごまの入ったドレッシングで、いつもと一味違うサラダになりました。

ケーキには煮た白いんげん豆が入っています。ケーキに入っていると食べやすく、おいしくできました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、リクエストきゅうしょく 牛乳 リクエストきゅうしょく くだものです。
今日のくだものは、いよかんです。

リクエストきゅうしょくは、10クラスからリクエストのあった八王子ラーメンと、8クラスからリクエストのあったこんさいチップスでした。
リクエスト1位と3位の組み合わせでしたが、残りの割合を比べると、3位のこんさいチップスの方がよく食べていました。

先日の大雪で提供ができなかった牛乳の代わりに、3月分のくだものなど食材で対応することとします。
ご了承ください。

☆栄養士 小澤☆

§給食§3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ひな祭り献立です。
ちらしずし 牛乳 なのはなのあえもの すましじる くだものです。
今日のくだものは、はるかです。

ひな祭りの時には、様々な行事食があります。共通するのは、こどもの健康や幸せを願っているということです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§6年2組さんの献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で作成した献立を、実際の給食で作りました。
工夫した点などを各クラスへ行き、説明しました。

1組さんは先月、2組さんは今月と、ハンバーグの献立でしたが、それぞれの工夫点が違っていたり、インフルエンザの流行もあり会食はできませんでしたが、各クラスへ説明をしにいったりと交流もできて、良い取り組みとなりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 6年2組さんのこんだてです。
家庭科の学習で作った献立を、実際に給食で作りました。

献立は、ごはん 牛乳 野菜ハンバーグ エリンギとほうれんそうとベーコンの炒め物 コーンスープです。

野菜ハンバーグには、みじんぎりにしたれんこん・ピーマンなどを入れ、嫌いな人でも食べやすくするや、炒め物には、ベーコンをくわえることで食べやすくするなどといった工夫をしました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、とりにくとたまごのクッパ 牛乳 まめあじのからあげ ビーフンソテー こくとうナッツです。

まめあじは、丸ごと食べられるように、給食室で2度揚げしました。
カルシウムは成長するこの時期にしっかりと取りたい栄養です。ご家庭でも意識して取るようにしてください。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、セサミトースト オレンジジュース ふゆやさいのシチュー かいそうサラダです。

今月は、6年2組さんが考えてくれた給食が28日に出ます。クラスで一つにまとめたのですが、他にも良い献立を考えてくれていました。
その中の、きんぴら・魚のみそ煮・肉豆腐・煮豆・海藻サラダを給食のメニューに取り入れていました。本番は明後日、当日は、6年2組さんが各クラスへ行き、自分たちの考えた献立の紹介をしてくれます。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、こんぶごはん 牛乳 さごちのゆうあんやき ちくぜんに しおきゅうりです。

さごちは、さわらの幼魚でさごしともいいます。ゆずの香りがほんのりとして、とてもおいしくできました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、シーフードカレー 牛乳 はすのふくじんづけ コールスローサラダです。

シーフードカレーには、いかとえびが入っています。
写真は、大きなお鍋でカレーを作っているところと、アレルギー除去食の対応でえびを入れないカレーから校長先生が検食をする分をよそっているところです。
途中まで大きな鍋で一緒に作りますが、えびを加える直前に別鍋にとり、別々に調理していきます。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、じゃがいもごはん 牛乳 いかのかりんとあげ いしかりじる にまめです。

石狩汁は、北海道の郷土料理、石狩鍋を給食風にアレンジした料理です。
昔から鮭漁が行われ、船上で厳冬に耐えたご褒美として鍋を楽しんだことが始まりと言われています。

☆栄養士 小澤☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学力向上・授業改善推進プラン

学校経営

校内研究