§給食§1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、リクエストきゅうしょく 牛乳 ウインナーポトフ リクエストきゅうしょくです。
今日のリクエスト給食は、グラタンとくるみこくとうです。

3年1組さんからのリクエストだったグラタンを、パンにのせて焼き、グラタンパンを作りました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§6年1組さんのこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の前に、2・3人のグループにわかれ、各クラスで自分たちの献立には、どのような工夫があるか、どんなふうに食べてもらいたいかを発表しました。
各クラスでは、しっかりとお話を聞くことができ、ハンバーグはほとんど残らず食べてもらえました。

§給食§1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 6年1組さんの献立です。
6年1組さんの献立は、6-1ハンバーグ 花野菜のサラダ 具だくさん味噌汁でした。

6年1組さんでは、6-1ハンバーグとして、ピーマンの入った野菜ハンバーグにチーズをのせて焼き、えのきの和風ソースをかけて野菜嫌いな人にもおいしく食べてもらえるよう工夫をしました。
また、花野菜が苦手な人のためにベーコンとコーンを加えて食べやすくする工夫をしました。
味噌汁は具だくさんにし、栄養のバランスが整えられるようにしました。

6年1組さんはいろいろなことを考えてこの献立にしました。
給食室でも工夫をしながら、6年1組さんの想いが伝わるように作りました。

☆栄養士 小澤☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学力向上・授業改善推進プラン

学校経営

校内研究