§給食§6年2組さんの献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で作成した献立を、実際の給食で作りました。
工夫した点などを各クラスへ行き、説明しました。

1組さんは先月、2組さんは今月と、ハンバーグの献立でしたが、それぞれの工夫点が違っていたり、インフルエンザの流行もあり会食はできませんでしたが、各クラスへ説明をしにいったりと交流もできて、良い取り組みとなりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 6年2組さんのこんだてです。
家庭科の学習で作った献立を、実際に給食で作りました。

献立は、ごはん 牛乳 野菜ハンバーグ エリンギとほうれんそうとベーコンの炒め物 コーンスープです。

野菜ハンバーグには、みじんぎりにしたれんこん・ピーマンなどを入れ、嫌いな人でも食べやすくするや、炒め物には、ベーコンをくわえることで食べやすくするなどといった工夫をしました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、とりにくとたまごのクッパ 牛乳 まめあじのからあげ ビーフンソテー こくとうナッツです。

まめあじは、丸ごと食べられるように、給食室で2度揚げしました。
カルシウムは成長するこの時期にしっかりと取りたい栄養です。ご家庭でも意識して取るようにしてください。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、セサミトースト オレンジジュース ふゆやさいのシチュー かいそうサラダです。

今月は、6年2組さんが考えてくれた給食が28日に出ます。クラスで一つにまとめたのですが、他にも良い献立を考えてくれていました。
その中の、きんぴら・魚のみそ煮・肉豆腐・煮豆・海藻サラダを給食のメニューに取り入れていました。本番は明後日、当日は、6年2組さんが各クラスへ行き、自分たちの考えた献立の紹介をしてくれます。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、こんぶごはん 牛乳 さごちのゆうあんやき ちくぜんに しおきゅうりです。

さごちは、さわらの幼魚でさごしともいいます。ゆずの香りがほんのりとして、とてもおいしくできました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、シーフードカレー 牛乳 はすのふくじんづけ コールスローサラダです。

シーフードカレーには、いかとえびが入っています。
写真は、大きなお鍋でカレーを作っているところと、アレルギー除去食の対応でえびを入れないカレーから校長先生が検食をする分をよそっているところです。
途中まで大きな鍋で一緒に作りますが、えびを加える直前に別鍋にとり、別々に調理していきます。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、じゃがいもごはん 牛乳 いかのかりんとあげ いしかりじる にまめです。

石狩汁は、北海道の郷土料理、石狩鍋を給食風にアレンジした料理です。
昔から鮭漁が行われ、船上で厳冬に耐えたご褒美として鍋を楽しんだことが始まりと言われています。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 にくどうふ キムチスープ ゆかりだいこん くだものです。
今日のくだものは、不知火(しらぬい)です。清美オレンジとポンカンの交配種で、デコポンともいいます。酸味が少しあり、口の中をさっぱりとしてくれます。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ねぎラーメン 牛乳 だいがくいも わかめとじゃこのさっとに くだものです。
今日のくだものは、はるかです。色が薄いので、酸っぱいと思いがちですが、とてもおいしいみかんです。

だいがくいもは、揚げたてのさつまいもに、あつあつのタレを合わせています。今日のタレは、少し甘みを抑えてあります。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごまごはん 牛乳 ほうれんそうのたまごやき のっぺいじる かぶのかおりづけです。

かぶのかおりづけは、清水小の敷地内にある夏みかんを使用して作りました。
昨日の午後夏みかんを収穫し、その果汁と塩で味付けしてあります。
残念ながら、熱してしまうので香りがとんでしまいましたが、これも清水小の味と、楽しんでもらえたらと思います。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きのこごはん 牛乳 さばのみそに いなかじる くだものです。

今日は、大雪のため、牛乳と果物が届きませんでした。
果物は、明日の給食で提供します。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、スープスパゲティ のむヨーグルト じゃこサラダ ココアケーキです。

今日はバレンタインデーですね。給食ではココアケーキを作りました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、パエリア 牛乳 ミートボールスープ くきわかめのにんにくいため くだものです。
くだものはスイートスプリングです。

ミートボールスープのミートボールは、一つ一つ丸めてスープへ入れました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きんぴらサンド 牛乳 ポークビーンズ りんごのコンポートです。

写真は、きんぴらの温度を測っているところと、ポークビーンズを釜を2つ使って作っているところです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、こだいまいごはん 牛乳 あかうおのみそやき ごまあえ なめこじるです。

古代米は赤米を使用しています。赤米の色がほかの米もほんのりと染めて、きれいな色になります。
よくかんで、プチプチとした食感も楽しんで食べてもらいたいです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§かるた会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会で、6日・7日とお昼休みにかるた会をしました。

使ったかるたは、『はちおうじ食育かるた』です。
このかるたは、八王子市の栄養士が読み札を考え、イラストレーターのおざきえみさんが無償でイラストを描いてくれたものです。

食育の意味がぎっしり詰まったかるたですが、みんなで楽しく遊びながら学べます。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チャーハン 牛乳 えびのチリソース エスニックスープ くだものです。
今日のくだものは、いよかんです。

エスニックスープは、いつもはワンタンの皮を入れていますが、今日はビーフンを入れました。ベトナム料理のフォーのようなスープになりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ゆかりごはん 牛乳 かんこくふうにくじゃが やきししゃも あさづけです。

かんこくふうにくじゃがは、いつもの肉じゃがにトウバンジャンなどを加えて、少しピリッと辛みを加えています。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、リクエストきゅうしょく 牛乳 やさいのスープに リクエストきゅうしょくです。

リクエストきゅうしょくは、9つのクラスからリクエストのあった「きなこあげパン」と、5年3組さんからリクエストのあった「フルーツ白玉ポンチ」です。

あげパンは、リクエストランキング2位でした。
フルーツ白玉ポンチの白玉は、白玉をのどにつまらせないように、とても小さくつくりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん とうふのでんがくふうやき れんこんのきんぴら こまつなのにびたしです。

とうふのでんがくふうやきは、一度焼いたタネにみそをつけてもう一度焼きました。

☆栄養士 小澤☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学力向上・授業改善推進プラン

学校経営

校内研究