給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日、6日の給食です。

5日「マカロニグラタン」は、ホワイトルーから給食室で作ります。小麦粉とバターをじっくり焦がさないように炒めて、牛乳を加えてなめらかなホワイトルーに仕上げます。量が多く、焦がさないように弱火で炒めていくため、ホワイトルーを仕上げるのに1時間くらいかかりましたが、出来上がったホワイトルーはなめらかで、マカロニと合わせてオーブンで焼き、おいしいグラタンになりました。子どもたちもよく食べてくれて、ほとんど残ってきませんでした。

6日「ミートソーススパゲティ」「根菜チップス」は、清水小で人気のメニューです。6年生に卒業しても食べたい小学校の給食メニューを聞いたところ、この2品をあげる子がとても多かったです。6年生にとっては小学校最後の「ミートソース」と「根菜チップス」です。心をこめて作りました。残さず食べて欲しいです。
今回の「根菜チップス」には、れんこん・ごぼう・にんじんの3種類を使いました。薄くスライスして油で揚げ、野菜の甘みが引き立つように、ほんの少しだけ塩を振っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31