給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日、27日の給食です。

24日「わかめごはん」には、細かくした乾燥わかめをたっぷりとごはんに混ぜました。塩味などはつけません。子どもたちもよく食べてくれる、隠れ人気献立です。
「シルバーの味噌マヨ焼き」は、シルバーという魚に味噌・マヨネーズ・パセリなどで下味をつけて焼きました。シルバーという魚は、あまり一般的には使われませんが、給食ではよく使われていてます。身がやわらかく脂もあるので、ムニエルなどの料理に向いています。今回の「みそマヨ焼き」も、程よく脂もあり、やわらかくクセがなかったので、よく食べてくれていて、ほとんど残りませんでした。

25日「豆腐のグラタン」は、ミートソースと豆腐を合わせて、チーズをのせ、オーブンで焼いた料理です。ミートソースには、玉ねぎをたっぷりと使っています。なるべく焼きたてを食べて欲しいので、最後の焼き上がりが12時ギリギリになるように調理しています。清水小では500個以上のグラタンを作りますが、どうしても1回では焼けないので、3・4回かけて全部のグラタンを焼いていきます。どうしても1回目に焼き上げたグラタンは冷めていってしまいますが、なるべく温かいものを!と、ギリギリの時間に合わせて調理しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31