第12回 たてわり遊び

24日(金)の昼休みにたてわり遊びを行いました。
今年度最後のたてわり活動です。最終回では、5年生がリーダーとなって遊びました。

5年生は、初めてのことに緊張しながらも、司会をしたり、ルールを説明したり、一緒に遊びを楽しんだりしました。

活動の最後には、6年生から1年間の活動を振り返ってや、5年生の活動を振り返っての感想が聞けました。また、5年生からは、6年生に感謝の言葉や、来年の抱負が聞けました。

1年間のたてわり活動を通して低学年は、他の学年と仲良く活動ができるように、中学年は、活動が上手に進められるように、高学年は、下の学年の良い手本になりました。

来年もそれぞれの活動を楽しめるといいですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/1 お手玉の会
3/2 6年生を送る会
3/3 保護者会(3・4・5・6)
3/6 小中一貫教育の日(6)
保護者会(1・2)
3/7 5時間授業(掃除なし)
給食始(2〜6)