2/4(金)

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごまごはん
   ・豆腐の田楽風焼き
   ・五目きんぴら
   ・小松菜と油揚げの煮浸し
   ・牛乳
  
  今日の「豆腐の田楽風焼き」は、鶏挽き肉・絞り豆腐・卵
  みじん切りにした人参・長葱・調味料を混ぜて、鉄板に流して
  オーブンで焼き、味噌ダレを塗ってからもう一度焼きました。
  味噌が香ばしく,美味しく焼き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3(木)

     ☆今日のこんだて☆

   ・イワシの蒲焼丼
   ・五目煮豆
   ・豆腐汁
   ・ぽんかん
   ・牛乳

 今日は「節分」です。
 節分にちなんで、「イワシの蒲焼丼」と大豆を使って
 「五目煮豆」を作りました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の八王子産の野菜

   ☆にんじん・ほうれん草は、小比企の中西農園

   ☆だいこんは、宇津木町の谷合農園 から届きました。

    だいこん・ほうれん草は、「豆腐汁」に
    にんじんは、「五目煮豆」に使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2(水)

     ☆今日のこんだて☆

   ・ゆかりごはん
   ・焼きししゃも
   ・おでん
   ・浅漬け
   ・牛乳

  
画像1 画像1

2/1(火)

     ☆今日のこんだて☆

   ・セサミトースト
   ・ボルシチ
   ・ホットサラダ
   ・ぽんかん
   ・牛乳
  
  今日の「ボルシチ」は、ロシアの家庭料理です。
  家庭によって味が違い、入れる具もさまざまだそうです。
  今日は牛肉とじゃがいも・人参・かぶ・ピーマン・白菜・玉葱
  ひよこ豆をいれました。たくさんの野菜が入り栄養満点です。

  かぶは八王子産で谷野町の「北原農園」から届きました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・カスタードパン
   ・ポークシチュー
   ・花野菜のドレッシング
   ・牛乳

  今日のカスタードは、牛乳・卵・砂糖・コーンスターチ・バター
  で手作りしました。
  

1/28(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・たこめし
   ・ミニカップオムレツ
   ・吹雪汁
   ・茎わかめの生姜煮
   ・牛乳
  
  今日の吹雪汁は、豆腐を手でほぐして加えました。
  ほぐした豆腐を「雪」に見立てました。


1/27(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・チキンライス
   ・かきたまスープ
   ・クリームポテトグラタン
   ・牛乳

  クリームポテトグラタンは、ふかしたじゃが芋に生クリーム・牛乳
  を混ぜたものを入れ、チーズをのせてオーブンでこんがり焼きました。
  子供達もよく食べてくれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28