手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

別中コラム194 華65 「この雪は・・・」

画像1 画像1
 先日から積もった雪のせいで上手に歩けず、おそるおそる足をすすめています。10日月曜日にはまだまだ雪が溶けていなくて、滑ってこけてしまいました。みなさんはどうですか?滑っちゃった人はいませんか?
 あ!この言葉は禁句ですね。3年生が受験シーズンだというのに、こんな言葉を使ってダメでした。あとで頭を叩いておきます。3年生のみなさんもつるっと滑らないように!!

 登下校中に雪かきをしている人がちらほらいます。道路や歩道を歩けるのはそういった人たちのおかげです。とても助かりました。僕たち野球部も放課後に雪かきをしました。上から降ってくる雪は軽くてフワフワ、かわいい妖精みたいです。しかし、降り積もった悪魔はとても重く、足を滑らせたり抜けなくさせたり、靴の中に入ってきて冷え冷えにしたり、意地悪ばっかりしてきます。そんな奴らをみんな片付けちゃいました。協力してやったので、どんどん雪が消えていきました。これで給食を近くまで運ぶことができます。いやーいいことしたな!!

 この前、三送会に向けての準備で部活動に出られないといいましたが、そんなことよりグランドが!!!っていう状況です。さすがにグランド全部雪かきはできませんので、早く溶けてくれることを願います。でも、溶けた頃にはテスト1週間前。誰か助けてーーー。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

平成26年度八王子市立別所中学校新入学の方へ

学校経営方針

学校評価アンケート