3年 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日(火)、3年生は自転車教室を行いました。
実技やビデオを通して、安全で正しい自転車の乗り方について学びました。

9月 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
爽やかな秋晴れの空の下、
児童朝会を行いました。

秋の交通安全運動の話題を挙げ、
登下校時に安全に通学するよう注意を呼びかけました。

6年 日光 富岡製糸場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界遺産 富岡製糸場に到着しました。
ガイドの方に案内していただきながら
明治時代の建物や工女の仕事だった製糸作業について学んでいます。

6年 日光 3日目朝、閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目の朝の様子です。
朝会で体を動かした後、朝食をとりました。
部屋の片付けや荷造りを終え、閉校式でお世話になった旅館の方にあいさつをしました。

6年 日光 ナイトレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後はナイトレクをして楽しみました。
班で手をつないで協力して
ゲームを楽しみました。

6年 日光 2日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光移動教室、最後の夕食の様子です。
ハンバーグや湯波の煮物をいただきました。

食事会場の前にはスリッパが
きれいに並べられていました。
みんなが気持ちよく過ごせるよう小さなことにも気を配り、力を合わせて頑張っています。

6年 日光 ふくべ細工

画像1 画像1 画像2 画像2
日光の伝統工芸の一つ、
ふくべ細工を体験しました。
夕顔の実に絵の具で思い思いのデザインを着色して
世界に一つだけのふくべ細工が完成しました。

6年 日光 班行動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旅館の近くを生活班に分かれて
散策しました。
足湯、源泉、部屋レクをそれぞれ楽しみました。

6年 日光 光徳牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光徳牧場に到着しました。
甘くて美味しいアイスをみんなで食べました。


6年 日光 2日間昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の時間です。
湯葉のスープを堪能しました。
昼食後はお土産購入タイムです。
自分や大切な人に向けて、
真剣にお土産を選んでいました。

6年 日光 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮では、ガイドの方に案内していただきながら、
建造物の特徴や歴史について学びました。

6年 日光 華厳の滝、東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝では秒速2.5トンの水の勢いを見学できました。
その後、東照宮の見学をしました。

下水道授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月19・20日の二日間にわたり、4年生を対象に下水道についての授業がありました。下水がきれいになる仕組みや、雨水が流れていく仕組みについて様々な実験を通して学ぶことができました。

6年 日光 2日目朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝です。
朝会をして朝食を食べました。
今日も天気が良く、華厳の滝や日光東照宮を見学します。

6年 日光 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後はキャンプファイヤーです。
満天の星空の下、
係の児童を中心にゲームやダンスで盛り上がりました。
最後は小さくなっていく炎を囲んで
全員で歌を歌って締めくくられました。

6年 日光 宿舎到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日間お世話になる旅館に到着しました。
開校式を終え、生活班での生活が始まります。
班の友達との絆を深めたいと児童代表の子から話がありました。
夕食もたくさん食べてみんな元気に過ごしています。

6年 日光 ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴の空の下、班ごとに分かれて
戦場ヶ原のハイキングを楽しみました。
ネイチャーガイドの方に
自然についてのレクチャーを受けながら
楽しくハイキングができました。

6年 日光 1日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
草木ドライブインで昼食です。
美味しいカレーライスを食べて、
これから戦場ヶ原のハイキングに向けて出発です。

6年 日光 1日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
草木ドライブインで昼食です。
美味しいカレーライスを食べて、
これから戦場ヶ原のハイキングに向けて出発です。

6年 日光 富弘美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の最初の見学先、
富弘美術館に到着しました。
一人一人お気に入りの詩を鑑賞して視写をします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31